先ず、昨夜、御来場頂いたたくさんのお客様、暑いなか、温かいご声援本当に有難うございました!無事…でもありませんでしたが(爆)ザ・ジェイドコンサート〜逢いたいよ
終了しました。
今回も満席!とはいきませんで、まだまだ様々な点で力不足だなあと感じました。前回のコンサートから3カ月。少しは進歩したとは思いますがまだまだ方向性を模索している最中です。たくさんの方々に支持をして頂き、その輪を広げていくにはどうすればよいか、熟考しなくては(音響、演出、会場含む)と感じております。
よみうりホールの舞台に立つのは小学生以来(笑)でしたが全く変わっていなかったので懐かしかったです。馬蹄型の2階席でしたから客席降りの時、一周する事が出来たのだと思いました。その際、思いがけず小学校、中学校時代の同級生を発見!歌なかだったので話すことも出来ず、残念!このブログ読んだら連絡下さいね_(._.)_
終演後のサイン会では、母が長く活動していた東京動物園ボランティアーズの方々が8人も来て下さりまたまたビックリ。私が幼児の頃から可愛がって頂いた方々。東大名誉教授の正田陽一先生は「じろうくんは獣医さんになるって言ってたのにね(笑)。」と仰るので「隣の大学に7年居ましたから(笑)。」と返しました。他の方からも「じろうくん、大きなって。」「はい、もう40ですから(爆)」と懐かしく楽しい会話が出来ました。母にくっついて毎週のように上野動物園通いをしていた当時が懐かしいです。母が来場できたらさぞ喜んだだろうと思います。
怪獣仲間のカンスケさんがザ・ジェイド団扇を追加作成してメンバーに持って来てくれました。ナリナリは早速ファンの方に持っていかれてしまいました(爆)。個人的には“楽譜”より“団扇”のほうがグッズとして良いと思うのですが…。
ザ・ジェイドのコンサートは次はいつかな?
