昨日は洗足の冬期講習会に出講し、夜は特撮トークイべントにゲスト(笑)で出てきました。
事前に告知しなくて良かったなぁ(爆)という内容でしたので(個人的には河崎監督の「フウト」、「√ウルトラセブン」を初めて観ることが出来たのは良かったのですが)私の関係者は殆ど来場しませんでした。今年は一気に特撮系露出が増えましたので(良かったのか悪かったのかは皆様の判断に委ねます)そちらの方ではかなり充実した一年でした。
ここ数年の私の活動範囲の広がりを見て昔からのファンの方々はかなり心配をされているのも事実です。ミュージカルに出演していた時でさえそうでしたから爆唱バトルコンサートやエッセンス関連のクロスオーヴァー系などは言うまでもなし。そしてとうとう特撮系にまで!クラシック系のファンの方々が離れていったのも何となく感じていました。これは仕方のないことです。その代わりにクラシック系活動しかしていなかったら絶対に出会わなかった新しいファンの方々が確実に増えてきています。そしてクラシック活動のみ行っていた頃から応援してくださっている方々も少しずつではありますが私のカメレオン振りを楽しんでくださるようになってきました。嬉しいことです。どんな分野で活動していても真剣に取り組んでいますしやるからにはいい仕事がしたいですからいつも全力を注いでいる積もりです。活動の幅が広がったお陰で本業?のオペラやクラシックの演奏活動にも良い影響を与えています。オペラやクラシックに新しいファンを開拓しなくてはいけないと強く思っていま
す。それは特撮界にも言えることだと思います。私は微力ではありますがオペラ、クラシック界と特撮界そしてミュージカル界の橋渡しをしてそれぞれの魅力をいろんな方々と分かち合いたいと思っています。と、偉そうに言いましたが兎に角、私自身が心から楽しんで表現活動を行っていきたいからなんですヾ(^▽^)ノ
今、凄く楽しいですもん。
