今日の最高気温は2℃、春らしい日差しの一日でした。道路にはまだ残雪がたくさんありますが、アスファルトが露出した歩道も増えてきました。そこで、今日は春物のジャンパーに夏靴といういでたちで1時間ほどウォーキングしてきました。今年のガイドの会で計画している「紋別公園トレッキング」の下準備も兼ねてです。今日は予定ルートの3分の2ほどの約4キロメートルを歩きました。上写真は私の母校である紋別小学校です。
坂を上っていくにしたがって街並みが見えてきました。
最終目的地である紋別公園の流氷展望台です。青いオホーツク海も見えてきました。
展望台屋上から見下ろす紋別の街並みです。流氷の姿は無くて、昨日には紋別市役所から海明け日が発表されました。今シーズンの海明け日は2月20日だったそうです。
海には春漁をしている数隻の漁船が見られました。おそらくホタテ船だと思います。
下山は灯台のそばを通ります。ちなみに灯台の灯りの高さは標高80mぐらいなのだそうです。この高さは紋別公園の駐車場とほぼ同じ高さのように見えます。
帰りはまだ積雪が残る神社を通って帰りました。風は冷たかったですが夏靴から春を感じたウォーキングでした。

4