年も明けてだいぶ経ちますが、本年もどうぞよろしくお願いします。
今年の干支は『鉄馬』ということで昨年よりもバイクに乗りたいと
思います。
12/31が宿直で職場で年明け。1/1は明けで、1/3にまた宿直で1/4が
明けという全く正月気分の味わえない勤務状況でした。
という訳で今年は初日の出ツーリングは行けませんでした(-_-;;
でも1/2は休みなので、初詣ツーリングに行くことにしました。
行き先は同様に毎年恒例の成田山です。
昼前に出ましたが、高速道路はずっと断続渋滞で約2時間掛かり
ました。
まずは交通安全祈祷を受けます。初日の出は行けなくてもここの
初詣は欠かしません。
その後は本殿へ。すごい人で入場制限が掛かっています。
本殿の御祈祷は時間が少しズレたので、先におみくじを引きます。
長年続いていた大吉は一昨年で途切れ、吉でした。今年はどうか…
またしても吉でした。まぁ悪いことは書いてなかったので、良しと
します(*^^*)
お守りを購入した後、本殿の御祈祷を受けます。その後は遅い昼食に
鰻でも食べようかと思いましたが、時刻が既に16時を回っていて、
普通に食事をしていたら、17時を確実に回るので断念。露店で済ます
ことにしました。
出来れば腹持ちするほうがいいなということで、肉に決定。
成田ゆめ牧場の直営店で牛串(500円)!、焼きベーコン(500円)!、
クラムチャウダー(400円)!にしました。結局、イイ値段ですね。
でも旨いっす(*^o^*)
お土産屋でこちらも毎年恒例の乾燥あさりを購入。アルコールは
自宅に居るときは基本毎日なので、一応健康に気を遣って(^^;;
さて帰途に就きます。いつもなら下道で市川辺りまで行くのですが、
翌日がまた宿直なので、体力温存で佐倉I.C.までは下道で、そこから
高速道路に乗って無事帰宅しました。
今年最初のご紹介です。何か明るい曲ということで、怒髪天の
「どっかんマーチ」です。






0