チェーン清掃するのは、1.5ヶ月ぶりカナ。注油だけでごまかして
いました。
この前のツーリングで少しだけど雨天走行したこともあり、
いいタイミングだ。
チェーン清掃すると、汚い…真っ黒で軽い固着もありました(-д-;)
さて注油だけど…チェーン・ルブがほとんどないf^_^;
一番良く使うのは、RKの白のルブ。どこに注油したかわかりやすいし、
泡な感じで中に入っていきやすいかなみたいな。
RKのルブが途中でなくなったので、次に使ったのはDIDのルブ。
こちらは黄色味がかったクリア。こっちは普通にOILですね。
セールでよくあるので、買っちゃいますね。
使わなかったけど、EKチェーンのルブがあります。このルブって
ちょっと乾いた感じがありますよね?なんかOILじゃないのかな?
みたいな感じであんまり使わないですね(^_^;)
あとまだ使ってないけど、あるのがLAVENのルブです。どんな感じなの
かな。
私は錆びるのを嫌って、軽く拭き取る感じなんですけど、
ショップからは飛び散るからもっと拭いてくれって言われるんですが、
皆さんはどうでしょう?
クリーナーもほとんどないので、もう補充しないといけないのですが、
皆さんのお薦めはなんでしょう?ショップからはMOTULがいいよと
言われたのですが、定価じゃ高いので、買わなかったσ(^◇^;)。。。





0