「転職一周年とOIL交換〜Castrol POWER 1 R4 Racing」
離職・就活
4月末でなんとか転職一周年となりました。
今年度も契約社員ではありますが、継続となりました。
条件は全く変わりませんけど(^^;;
今年度も国家資格の挑戦を行う予定ですが、やっと勉強を開始
し始めたばかりなので、受かるかどうかは難しいです(^^;;
まぁいつもの如く、最後まで悪あがきをして受験しようと思って
います(^^)
先日、雨がパラつく中、やっとOIL交換しました。
使ったことがある人が、少なくてどうしようかと思いましたが、
価格が安いので試すことにしました。
某店で、1L 990円のCastrolのストリート用の最上級OIL、
POWER 1 R4 Racing 10w-50です。普段、使っている
MOTUL 300V 10w-50やelf カンピオーネ 10w-60は安いところでも
1L 2500円強なので、半額以下というところに惹かれました(^^;;
まだ走らせてはいないので、走行時のインプレは後日になりますが、
アイドリング時のエンジン・ノイズは低くなりましたね。初期動作の
インプレはそれなりにあって、皆さん良いインプレをされていますので、
走行後のインプレがどうなるか?というところです(^^)
前回OIL交換時の総走行距離: 13678km,使用銘柄: MOTUL 300V
今回OIL交換時の総走行距離: 17973km,
使用銘柄: Castrol POWER 1 R4 Racing
さて今回ご紹介するアーティストは、The Shamen(シェイメン)です。
1990年前後にハマっていたデジタル・ポップのグループです。
当時は学生で、音楽業界の職に就きたいと思っていました。月に2回、
輸入盤屋巡りをしていました。なんせまだネットが一般的にない時代
でしたから。このグループも当時はまだ珍しかったCGによるアート・
デザインに漢字と楽器をデザインの一部としたジャケットに惹かれて、
何の情報も無いまま買いました。好みのデジタル・ポップで当たり
でしたね。でも日本ではブレイクしなかったようで、情報は無いまま
でした。今は、便利な世の中になったものです。You Tubeを探せば
当時は見たことなかったPVが見れるんだから。
では、The Shamenで“Ebeneezer Goode”、“Boss Drum”、
“Move Any Mountain”(Studio Live)、“Destination Eschaton”
(Studio Live)です!
“Ebeneezer Goode”
“Boss Drum”
“Move Any Mountain”(Studio Live)
“Destination Eschaton”(Studio Live)





0