「新PC入手、富士山・西湖ツーリング(7/16)」
ツーリング
やっと新PCを入手しました。ツーリング仲間に出物を探して頂き、
入手しました。
壊れたPCは、あの後は一度も立ち上がることがなかった(以前添付
したメッセージ画面すら出なくなった)。。。スペック自体も既に
陳腐化していてYou Tubeすらまともに見れない状況でした。
新PCは、Core2ということもあって速いです。Win xp⇒Win 7に
なりました。モニタも15インチ⇒21.5インチと、私が所有するTVよりも
でかいという(^^;;
メールの移行(outlook express⇒outlook)が上手くいかなくて、
結局ネットブックにインストールされているoutlook expressに
インポートするにとどまりました。Win 7にはoutlook expressが
ないんですね。
さて、約1ヶ月前のツーレポになります。7/16(土)といえば猛暑
でしたよ。そこで涼を求めて、富士山に行くことにしました。
中央道の相模湖I.C.から乗って、河口湖方面へ。東富士五湖道路の
終点の須走I.C.まで行きました。道の駅が出来ていて、降り口が
変わっていました。降りてすぐに給油し、富士山の新五合目の道に
通行規制が掛かっているか聞いてみると、残念ながら土日祝は
通行規制が既に入っているという(-_-;;
R138号⇒県道23号に入り、富士山スカイラインを目指します。
ワインディングに入ると、東富士五湖道路ではそうでもなかったけど、
やっぱり涼しい感じでした。県道152号に入り、新五合目に行く道の
分岐のところで小休止。日向に居ると暑いですね(^^;;
県道182号⇒県道72号とワンディングをイイ感じで進みます♪
R139号へ入り、「朝霧高原もちや」で休憩。富士宮やきそばの
大盛りを食べました♪
県道75号⇒県道71号を快適にトバします♪R139号⇒県道710号⇒
県道21号と進み、西湖へ。
夏の富士山がよく見えます。花壇の花もキレイです。


湖岸を進み、湖と富士山の景色を堪能します。河口湖大橋を渡って、
R139号⇒R138号と進み、山中湖方面へ。山中湖を経由してR413号に
入り、道志みちを走り、帰途に就きました。
やっとバイクに乗る感覚が戻ってきた感じです(^^;;





1