2013/9/30
すでにガッツリと。 料理
ジビエ、始まってます。
とりあえず画像だけでも。。。

「蝦夷鹿」

「山鳩」
結構先まで予約が入りはじめてきた。
やっぱりウチはこれからの季節だけなの?(涙)
来年は春夏もお願いします!(切実)
0
とりあえず画像だけでも。。。

「蝦夷鹿」

「山鳩」
結構先まで予約が入りはじめてきた。
やっぱりウチはこれからの季節だけなの?(涙)
来年は春夏もお願いします!(切実)

2013/10/7 18:11
投稿者:しつこい男
2013/10/7 15:55
投稿者:ふにゃりん
ふにゃりんです。お疲れ様です。
しつこい男さん、DJ調でTELしたことも覚えてないでしょうか?
アニキがヤバイYO〜!と歌ってました(笑)
現場に行くと道の真ん中で座り込んで自転車が通れなくなってたので
危ないですよーと近寄るとそこからマウントで腕関節極められました。
その後はシェフが「この人めんどい!!」と連呼したり
グラスを倒してワインの池を作ったり、グデグデになったりで
とても楽しい夜でした。さすが13時間飲み続けている人は違います。
それでは、詳しくは27日の豚会で(爆)
しつこい男さん、DJ調でTELしたことも覚えてないでしょうか?
アニキがヤバイYO〜!と歌ってました(笑)
現場に行くと道の真ん中で座り込んで自転車が通れなくなってたので
危ないですよーと近寄るとそこからマウントで腕関節極められました。
その後はシェフが「この人めんどい!!」と連呼したり
グラスを倒してワインの池を作ったり、グデグデになったりで
とても楽しい夜でした。さすが13時間飲み続けている人は違います。
それでは、詳しくは27日の豚会で(爆)
2013/10/7 15:35
投稿者:しつこい男
お疲れ様でした!記憶がありません・・・・服は破れ、財布も破れ、ネックレスは壊れどうしようもありません。
四次会に知っているお客さんがいたので挨拶しにいったつもりが話が盛り上がってしまい、それでいて何を話したのかも覚えていないです。ふにゃりん夫妻とシェフが後から来たのは覚えています。でも何を話したか覚えていません。
と言うわけでお疲れ様でした&ごちそうさまでした。
四次会に知っているお客さんがいたので挨拶しにいったつもりが話が盛り上がってしまい、それでいて何を話したのかも覚えていないです。ふにゃりん夫妻とシェフが後から来たのは覚えています。でも何を話したか覚えていません。
と言うわけでお疲れ様でした&ごちそうさまでした。
2013/10/5 3:43
投稿者:しつこい男
日曜昼はまさかのサンデー会!?シェフお待ちしております(席空いてたらね)
2013/10/4 4:18
投稿者:ふにゃりんさんへ
ふにゃりんさん
忙しい昼メニューに投げっぱなしジャーマンありなんですか?
とにかくいつもの時間にいきますので僕を殺してください(笑)
シェフ
ということなので酔っ払っての訪問になると思います。よろしくお願いします。
忙しい昼メニューに投げっぱなしジャーマンありなんですか?
とにかくいつもの時間にいきますので僕を殺してください(笑)
シェフ
ということなので酔っ払っての訪問になると思います。よろしくお願いします。
2013/10/4 1:11
投稿者:ふにゃりん
おつかれさまです、ふにゃりんです。
ふにゃりんさんへ・・・さん、日曜日はOKです。
メニューは丸投げでいいですよね(笑)
何かお任せで用意しておきます。
サンデー会は今月中に実行したいと思います。
ただ昨日は3件目だったので記憶がアヤフヤフニャフニャであります。
詳細を詰めましょう!
ふにゃりんさんへ・・・さん、日曜日はOKです。
メニューは丸投げでいいですよね(笑)
何かお任せで用意しておきます。
サンデー会は今月中に実行したいと思います。
ただ昨日は3件目だったので記憶がアヤフヤフニャフニャであります。
詳細を詰めましょう!
2013/10/3 4:12
投稿者:ふにゃりんさんへ
言うの忘れてました。
今週日曜の昼一人あいてますか?
あいていればよろしくお願いします。
もしあいてないのであれば僕は冒険せざるを得ません・・・・
サンデー会のお知らせ。
そろそろやりましょう。今回は「定石をあえて避けて、おもいっきりガッツリいった結果を楽しむ。」らしいです。これは楽しみですね。
世間の「当たり前」にメスを入れるわけです。例えるならば孫の手のゴルフボール側で背中をかくようなかんじです。だれもしたことないでしょう?だからこそサンデー会です。
僕はインスピレーションで持っていくお酒をきめました。
というわけでどうでしょう?
今週日曜の昼一人あいてますか?
あいていればよろしくお願いします。
もしあいてないのであれば僕は冒険せざるを得ません・・・・
サンデー会のお知らせ。
そろそろやりましょう。今回は「定石をあえて避けて、おもいっきりガッツリいった結果を楽しむ。」らしいです。これは楽しみですね。
世間の「当たり前」にメスを入れるわけです。例えるならば孫の手のゴルフボール側で背中をかくようなかんじです。だれもしたことないでしょう?だからこそサンデー会です。
僕はインスピレーションで持っていくお酒をきめました。
というわけでどうでしょう?
2013/10/2 16:10
投稿者:やっぱりみんなびっくりマン
メインに関してはお任せします。今年のジビエ食べはじめに相応しい一品をお願いします。
久々に突っ込みどころ満載で賑やかですね(笑)
久々に突っ込みどころ満載で賑やかですね(笑)
2013/10/2 13:33
投稿者:シェフ
色々と話を聞かせてください。
雷鳥の件、もし入荷がなければ山鳩あたりでご勘弁を。。。
雷鳥の件、もし入荷がなければ山鳩あたりでご勘弁を。。。
2013/9/30 16:29
投稿者:やっぱりみんなびっくりマン
行ってきました。色々思うことがありましたが、いい時間を過ごせたのは確かです。料理一皿一皿の感動と言うよりはお店に入ってから出るまでのトータルを楽しむ感じですね。
それでは雷鳥たのしみにしております。
それでは雷鳥たのしみにしております。
>それでは、詳しくは27日の豚会で(爆)
まだ色々あるということでしょうか?おそろしい・・・
シェフのところでは出てきた料理を兄貴が全てデクパージュしてくれると言うサービス(笑)いやぁ飲んで食べた一日です。
いつもサンデー会でシェフに「人間のクズ」だの何だの言われていますが、僕がいつもどのような軌跡を経てサンデー会に望んでいるかということを少なくとも兄貴は身をもって理解してくれたことと思います(笑)