2013/2/22
プライド

ウチのバカ犬。
「シャルム(♀)」なんて愛らしい名前を付けてしまったが・・・
9才。人間でいうと60才ちかい。熟女である。
生後3カ月で我が家にやってきた。
もちろんキチンと躾をして、「待て」だとか「おすわり」など完璧にこなすようになった。
(最近は「待て」とも「おすわり」とも言わないので忘れてるかも知れないが。)
しかし・・・
どれだけ根をつめて教えても「お手」だけは絶対にしなかった。
「お手」だけはどうしてもする事ができない・・・彼女のプライドである。
プライドと言えば・・・
松山の飲食店の数は対人口の割合からするとかなり多いそうだ。
あるレストランのブログを見て激しく同意したのだが・・・
「飲食店の数が多いから競争が大変だ。だから値段を安くしないとお客さんに来てもらえない。」
そんなお店が結構あるらしい。
「競争は大いに結構だが、競争するならクオリティで競争しろ!」と。
そのブログには、まぁそんな事が書いてあった。その通りである。
飲食店に従事する(経営者を含む)皆さん!
価格競争をしても自分の首を絞めるだけ。消耗するだけ。
もっと自分の仕事にプライドを持ってクオリティで切磋琢磨するべきだと思う。
こんな吹けば飛んでしまいそうな小さな店のブログで吠えたところで何の影響もないとおもうのだが・・・
いかがなものか?

2013/2/23 16:32
投稿者:裏目に出た無化調
ホットペッパーなどのクーポン誌に掲載しているお店の人間が「不景気で困りますね」なんて言っているのを聞くと「お前がその不景気の原因の一つを作ってるんだぞ!」と説教してやりたくなりますね。
2013/2/23 0:57
投稿者:諸事情により愛媛に帰ってきました
主人の仕事の関係で20年振りに愛媛に帰ってきました。
食べることが大好きで、時間を見つけては某口コミサイトを参考に
いろんなところに行きましたが…それにしても松山って本当に変な(失礼!!)お店が多くって、どこに食べに行けばいいのか
困りますよね・・・
使えるお金も正直限られていますし(勿論美味しいものは別)
かといって失敗したくもないですものね。
何か良い店選びの判断基準ってありませんか?
失礼を承知でお願いしていいですか?シェフ!
食べることが大好きで、時間を見つけては某口コミサイトを参考に
いろんなところに行きましたが…それにしても松山って本当に変な(失礼!!)お店が多くって、どこに食べに行けばいいのか
困りますよね・・・
使えるお金も正直限られていますし(勿論美味しいものは別)
かといって失敗したくもないですものね。
何か良い店選びの判断基準ってありませんか?
失礼を承知でお願いしていいですか?シェフ!
2013/2/22 18:38
投稿者:隠れ家で、無口なマスターは「上書き保存」を一度に三回はクリックしないと不安になる
>「競争は大いに結構だが、競争するならクオリティで競争しろ!」
まさにその通りです。
>こんな吹けば飛んでしまいそうな小さな店
まさにその通りです。
まさにその通りです。
>こんな吹けば飛んでしまいそうな小さな店
まさにその通りです。