【中庭写真日記】赤モミジとモッコウバラが咲いた 日記
中庭の赤モミジ。真っ赤な若葉が出たと思ったら、その先に花が。

この花が実を結ぶと、プロペラのような形mの種が出来てくるくる回りながら飛んでいきます。まあ、せいぜい数mですが、足のない植物にとっては大変な距離です。

うちのモッコウバラは黄色の八重。黄色は匂いがないそうです。

暗いところでも。

白と紫のキリガミネスミレ。我が家のスミレガーデン、今年の新色です。

3

この花が実を結ぶと、プロペラのような形mの種が出来てくるくる回りながら飛んでいきます。まあ、せいぜい数mですが、足のない植物にとっては大変な距離です。

うちのモッコウバラは黄色の八重。黄色は匂いがないそうです。

暗いところでも。

白と紫のキリガミネスミレ。我が家のスミレガーデン、今年の新色です。


2014/4/24 7:59
投稿者:恵
ご無沙汰しておりました! m(__)m
昨日たまたまご近所散策をしている時に
モッコウバラを見ました (^^)
このお花はけっこう好きなお花なんです!
オルスコさんのお家でも咲いてるんですね♪
http://keikimagurenamamani.blog79.fc2.com