【中庭写真日記】マンサクが開花 クロッカスも第二弾が 日記
春を告げる花、マンサクが去年より1週間以上早く咲きました。
春になって「まず咲く」からなまって「マンサク」だそうですが、「豊年満作」という意味もあるんでしょうね。

黄色と黒のクロッカスに続いて、白っぽい花芽が出ています。

水仙の新芽は霜にやられて葉先が茶色になっちゃいました。でも、強い植物ですから大丈夫でしょう。
0
春になって「まず咲く」からなまって「マンサク」だそうですが、「豊年満作」という意味もあるんでしょうね。

黄色と黒のクロッカスに続いて、白っぽい花芽が出ています。

水仙の新芽は霜にやられて葉先が茶色になっちゃいました。でも、強い植物ですから大丈夫でしょう。


2010/1/31 17:27
投稿者:オルスコ
2010/1/31 7:27
投稿者:はじけ猫
いつもお手間かけてすみません〜。
ほんの少しほころび始めたマンサクは東御苑で。
坂の途中のでかいマンサクはまだまだでした。
ほんの少しほころび始めたマンサクは東御苑で。
坂の途中のでかいマンサクはまだまだでした。
2010/1/31 0:32
投稿者:オルスコ
>MAYUさん
いろいろ咲き出しましたが、まだ1月なんですよね。
いろいろ咲き出しましたが、まだ1月なんですよね。
2010/1/29 23:28
投稿者:MAYU
2010/1/29 13:01
投稿者:オルスコ
>りんださん
春の気配、いろんなところで見かけますね。
昨日は道端でタンポポ系の花やオオイヌノフグリの花を見つけました。
春の気配、いろんなところで見かけますね。
昨日は道端でタンポポ系の花やオオイヌノフグリの花を見つけました。
2010/1/28 20:12
投稿者:りんだ
いよいよ春のお花が登場し始める季節になりましたね。
クロッカスももうこんなになってるんですね。
クロッカスももうこんなになってるんですね。
MAYUさんちにもTBできなかったので、原因は茶碗じゃないかと。同じFC2でも、恵さんとこはなぜかTBできるんですよね。