【中庭写真日記】今日も雨降り モミジの雨粒がきれいです 日記
うちの紅枝垂れがずいぶん青みを増してきました。

赤モミジはまだ赤味が強いですね。

今日も別のアジサイ。

五葉松はよく水滴をはじきます。

普通の松も。新芽は剪定してやらないと。
0

赤モミジはまだ赤味が強いですね。

今日も別のアジサイ。

五葉松はよく水滴をはじきます。

普通の松も。新芽は剪定してやらないと。


2009/6/2 12:00
投稿者:オルスコ
2009/6/2 11:56
投稿者:オルスコ
>マリリンさん
亡父が存命の時は自分でやってましたが、今は業者任せです。植木屋さんを頼むと凄いお金がかかるので、心得のある業者の方に頼んでいます。
http://moon.ap.teacup.com/olsuko/
亡父が存命の時は自分でやってましたが、今は業者任せです。植木屋さんを頼むと凄いお金がかかるので、心得のある業者の方に頼んでいます。
http://moon.ap.teacup.com/olsuko/
2009/6/1 7:50
投稿者:つくばのガマ
自分でやった事はありませんが、松って
剪定は大きな枝を整理する時だけで、新芽は
手で一つ一つ摘み取るのが基本だと聞きました。
それで、そんな悠長なことやってられるほど
暇じゃないと庭に置くのはやめにしました。
オルスコさんはチョキチョキやっちゃうんですか?
http://blog.goo.ne.jp/gama_tsukuba/
剪定は大きな枝を整理する時だけで、新芽は
手で一つ一つ摘み取るのが基本だと聞きました。
それで、そんな悠長なことやってられるほど
暇じゃないと庭に置くのはやめにしました。
オルスコさんはチョキチョキやっちゃうんですか?
http://blog.goo.ne.jp/gama_tsukuba/
2009/5/31 21:55
投稿者:マリリン
うちのアジサイも少し色づきました。
松の剪定、ご自身でなさるんですか?
松の剪定、ご自身でなさるんですか?
良い木なら手でやるんでしょうが、ハシゴを建てないと届かないし、ヤニでタベタになっちゃうので、亡父も植木鋏でチョキチョキやってました。
http://moon.ap.teacup.com/olsuko/