町田ぼたん園が4月10日に開園 園芸
去年、初めて行った「町田ぼたん園」。
今年は4月10日から5月6日までが開園期間だそうです。
去年行った時に撮った初烏という黒いぼたん。今年も何とか時間を作って行ってみたいなぁ。
250種1200株が植えてあるそうです。去年は藤もきれいでしたよ。
開園時間は午前9時30分から午後4時まで 。
交通アクセスは小田急町田駅北口(POPビル先)21番乗り場から本町田経由鶴川駅行き、または、本町田経由野津田車庫行きバスで「薬師ケ丘」下車、徒歩7分です。
0
今年は4月10日から5月6日までが開園期間だそうです。
去年行った時に撮った初烏という黒いぼたん。今年も何とか時間を作って行ってみたいなぁ。
250種1200株が植えてあるそうです。去年は藤もきれいでしたよ。
開園時間は午前9時30分から午後4時まで 。
交通アクセスは小田急町田駅北口(POPビル先)21番乗り場から本町田経由鶴川駅行き、または、本町田経由野津田車庫行きバスで「薬師ケ丘」下車、徒歩7分です。

2007/4/4 19:59
投稿者:オルスコ
2007/4/4 18:42
投稿者:はじけ猫
ん〜、町田ってそんなに遠いイメージないでうすねえ。以前、町田くんだりの怪しい美術展に行ってきましたが、おばQ線急行でピュ〜といった感じでした。
2007/4/4 10:03
投稿者:オルスコ
>はじけ猫さん
目黒からでは遠いかもしれませんが、ここ
のぼたんはいいですよ。近くに「リス園」
や秋山庄太郎美術館(15日までは「南国の
花」、16日からは「初夏のころ-薫風にさ
そわれて。」という秋山庄太郎氏の写真展
をやってます)もあります。一度ぜひ。
目黒からでは遠いかもしれませんが、ここ
のぼたんはいいですよ。近くに「リス園」
や秋山庄太郎美術館(15日までは「南国の
花」、16日からは「初夏のころ-薫風にさ
そわれて。」という秋山庄太郎氏の写真展
をやってます)もあります。一度ぜひ。
2007/4/4 7:55
投稿者:はじけ猫
はあ。すでに牡丹ですか。季節は人間にお構いなくどんどん進行してますねえ。座れば牡丹、美人の形容ですな。
の次です。