2007/10/9
台風が懸念された沖縄の旅路から帰宅しました。
しょっぱなの難関は行きの飛行機。
待ち合いスペースで待っていると、アナウンスが。
「沖縄上空の天候確認により、出発時刻が遅れております」
むむぅ、直撃ではないものの、やはり暴風雨の影響は大きいようです。
数十分後、
「当機は沖縄の気象により引き返す可能性がございますが、
離陸致します」
引き返したくはないけれど、このまま引き下がる訳にはいかず、
祈りながら機内へ乗り込みます。
飛行機の窓から見える景色はおどろおどろしい雨雲でしたが、
なんとか那覇に着く事が出来ました。
その夜は友人のお店「ARANCIA」で食事。
http://r.gnavi.co.jp/f180900/
シックな内装がいい雰囲気で、食事も美味い。
ジャガイモが入ったラタトゥイユ、ライスコロッケ、他では食えないです。
国際通りからちょっと離れた隠れ家的な場所です。
翌日は暴風の中でのゴルフ。
ウチの両親も絶賛していたリゾート、ジ・アッタテラスです。
せっかくだからキャンセルする訳にもいきません。
昼前のスタートだったのですが、マスター室で聞いてみると
「いまラウンドしているのは1組だけですよ」
え〜、ひと組かよ!(笑)
てな感じでスタート。
幸いにも雨は殆どふらず、風との戦いでした。
風に吹かれなかがらのラウンドも、
気持ちを切り替えればオツなものです。
スコアは、おきまりの煩悩コース(笑)
その夜は別の友人も合流し、
久しぶりの話はつきず、夜が更けていきました。
地元を案内してもらい、ホテルに着いたのは3時。
ちょっとばかり、はしゃぎすぎました。
そのほか1人の時間で那覇近辺を観光し、
疲れた体をマッサージで癒し、
沖縄ソバも、大好きなアンダギーも、
パパイヤのおひたしに、ヒラヤーチ、
ゴーヤ、ソーミンチャンプルーも、ジーマミーも、
紅芋ソフトクリームも、マンゴージュースも頂きました。
台風の香りと共に色んな楽しみがギュっと詰まった、
秋の旅行スタートを飾るに相応しい沖縄でした。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ヒロシ
>せいのさん
はい、また沖縄へ行って参ります!
来月は晴れるといいなぁ〜
>おぐさん
そうなんですよね、ボールをけっこう無くしました(T.T)
晴れてたら気持ちの良いコースだろうなぁ〜
と思いながらラウンドしていました。
今回は那覇市内に泊まりましたが、アッタテラスも良さそうですね(^^)
投稿者:おぐ
アッタテラス、昨年ラウンドしました。沖縄にしてはトリッキーなイメージがありましたが、なかなかいいコースでした。
アッタテラスに宿泊したんですか?
私はブセナテラスから、テラスホテルグループ経由で予約しましたが。
投稿者:せいの
お帰りなさい〜
確かに暴風の中のゴルフはなかなかできませんよね!
また沖縄へ来なさいっていうメッセージだと思いま〜す。
心配されてた沖縄からの即日帰還もなく、楽しい旅行ができて、本当によかったですね(*^-^)♪