2008/1/23
今クール、いくつか見始めたドラマです
・薔薇のない花屋
野島伸司に惹かれて。
竹内結子が盲目のフリをした女性という設定なのですが、
盲目なのに、そんなバッチリメイクしてんの不自然だろ!
と初回から思わずツッコミを入れてしまいました。
もうしばらく観てみようかな。
・明日の喜多善男
松田龍平&栗山千明のハゲタカコンビ。
ちょっとわざとらしい演出が気になるけど、
今後のストーリー展開に期待です。
・未来講師めぐる
くくく、くだらなすぎて面白い(笑)
でもちょっぴり良い話なんです。
テレ朝の深夜ドラマ枠っぽいです。
深田恭子ってコミカルな方が合ってるなぁ。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ふじ
・鹿男あをによし
あのイケメンな玉木宏が、全然かっこよくないところがいいです。
原作はSFらしいので、今後の展開が楽しみ。
奈良に行きたくなる…。
・ハチミツとクローバー
細部が原作とは異なりますが、キャラと役者がマッチしているのでOKです。
ラストも原作とは違うのかなあ。
あ、未来講師めぐるも見なきゃ。
投稿者:ヒロシ
>★
貴邸での光景が目に浮かびます(笑)
いままでがFOX漬けすぎたから、
チョロチョロとドラマ観るくらいが丁度いいんじゃない?
>せいのさん
小日向さんや笹野さんなど、最近は名脇役と言われてきた俳優が注目されることが多いですよね。色んなところにスポットがあたるというのは映画ドラマの活性化にも繋がるし、とっても良いことだと思います。
投稿者:せいの
明日の喜多善男・・・
主演の俳優さんが大好きです♪
やっぱりああいう味のある役者に、今後頑張ってもらわないと!
投稿者:★
>盲目なのに、そんなバッチリメイクしてんの不自然だろ!
この突っ込み我が家でも入りました!
FOXで抜け殻になったのでみてます.
が,またしても最初の15分くらいを見損ねてしまいますた.あぁ...(;_;)