昨年の1月に八角部屋の朝稽古を観に行ってから、いきなりお相撲ファンになったわけですが、なかなか本場所を観に行く時間が無く…。が、5月場所ではダメ元でイス席のチケットをゲット、そして狙う日にちは
「和装day」。だって、和装で行くとお得がいっぱいなんだもん!

今回は、和装dayだけにもらえるこの
「横綱トートBag」(非売品)が、どーしても欲しかったのですわ。めでたく手にできました♪

2000円というお得価格だったので、トークショーも申し込んでしまいました。
元・豊真将の立田川親方が間近に見られて、ドキドキでした。

ひよの山の鉛筆2本と、ちゃんこ1杯、お茶までついています。この日のちゃんこは、スーラータン味。辛いもの大好きなので、まいう〜でした!

親方とのじゃんけん大会で勝ち残った人は、親方のサイン入り写真をもらい、何と
お姫さまダッコで記念撮影。いいな〜!

トークショー後は、
行事さんとの記念撮影もありました。同じテーブルでお話したおひとりで来ていたお嬢は、伊勢ヶ濱部屋のファンクラブに入っている相撲通。しかも、日本舞踊を習っているという共通点もあって、嬉しい出会いでありました。

ツィッターのフォロワーのみがもらえるクリアファイルもゲッチュした後は、ご贔屓の若手力士の応援を。生の立ち合いはスゴイ迫力です!
八角部屋の甲斐くんと北勝若関。頑張って十両に上がって来て欲しいなぁ。

ひよの山とも記念撮影♪

中入り後の横綱土俵入り、後半の立ち合いは素晴らしく、泣きそうなほど楽しい1日となりました。きもの好き&きものに興味がある皆さま、和装dayお勧めです!
☆5月場所・和装dayはこんな感じ→
http://www.sumo.or.jp/honbasho/wasou
日本相撲協会公式サイト→
http://www.sumo.or.jp/

