土日の二日間、来季参入させて頂くプレミアリーグのチャンピオンシップの視察とお手伝いをさせて頂きに市川、清瀬へ行ってきた
今年度からスタートしたプレミアリーグ
東京、神奈川をはじめ各都県のリーグ上位チームが集ったチャンピオンシップ
会場は熱気につつまれていた
お手伝いをしながらでも伝わってきた雰囲気
かなり痺れました…>_<…
ものすごい刺激とたくさんの情報を頂けた二日間
これを、ただ刺激で終わらすのではなく選手達に提供をしていかなければならない
ただ、6年生が卒団していきチームを引っ張っていく学年に迷いが生じているのを感じる
きっと頼りにしていた6年生が現実的にいなくなりどうすればいいのか不安であるのであろう
今まで何を観て何を感じてきたのだろうか?
6年生が何も残してこなかったはずはない
もう始まっている
うまく時とうまくいかない時期は必ずあるし不安にもなる
誰か助けにきてくれる?
助けを呼べば何とかなる?
ならないよね
最後にやるのは自分自身
自分という最大の敵に負けちゃったら何もできない
人のせいでもなんでもない
迷いや不安があるうちは、練習したって身にならないよ・・・
今はがむしゃらに直向きにやるしかない!
それをすることで、いい風が吹いてくるはず
やるのは自分自身
U9〜U11選手達
卒団した6年を越えよう
そのチャンスがあるんだから!
今、どん底をみたらあとは這い上がっていくのみ
一歩一歩の積み重ね
継続は力なり
