うちのピヨ子ちゃん達のリーグ
挨拶から準備やら全然出来てない
挨拶なんか連れてきてくれる保護者の方が元気よくて選手たちはピヨピヨ
はぁ〜これじゃいかん
今日は新ユニが届き選手達に渡すと着替えが始まる
しかし!
シューズを履きながら着替えをしたり前後反対にきたりと手がかかる
でも何事も経験
失敗から多くを学ぼう
保護者の方も心配で手を差し伸べてあげたい!って眼差しでみてましたがノータッチにご協力よろしくお願いします(笑)!
さてさてサッカーはというと、細かいボールタッチ、リフティングまだまだですが継続してやり続ける事が大事なこと
長〜い目で見守りましょう!
途中でランの時間をつくった
勢いよくスタート!
んっ?
あれっ?
遠くの方でまさか?
歩いてる!!!
前代未聞の大事件
見てないと思い気をぬく
そして、人前にくるといかにも一生懸命走ってますよ!って顔でくる
あれっ?
いつ子役養成所になったのかな(笑)?
ありえん!この学年!
何をやらせても中途半端で未熟なピヨ子ちゃん達
試合はノリノリで2試合とも良かったんじゃないかな?
全てのことを差引きして、今日の動きはマイナス
サッカー以外のこともっとできなきゃいけない
いや、やらなきゃいけない
やらせなきゃいけない
吸収力がある学年だけに一歩一歩の積み重ね
継続は力なり
につきる
・・・明日はチラベルト準々決勝
熱く激しくらしさをだせるかな?
頑張れ!
