別れの季節・・・
今日をもって6年生がクラブを卒業していった。
人数が多い年だけにいろんカラーがあった。
ただ本当に明日から顔をみなくなると思うと寂しさがあるのと同時に我が子が離れていく不安すらある。
まだ伝えたいことも出来ないこともたくさんあるのに巣立っていってしまう。大丈夫か?と感じる。
だけど、ここ最近は声変わりもしてきて男の匂いがプンプンする(笑)
成長を感じる日々
半数はクラブチームへいき半数は部活で頑張るそうだ。
どこへいってもスタイルが違うものの志は同じだ。
3年から選手コースへと入りそこから今日まで走り続けてきたはず。
選手はもちろん保護者もそうであろう。選手の為と思い文句一つ言わずいつも見守ってくれた。
先日の話で、厳しくキツイならやめてもいいんだぞ?
と話をした時があったそうです。
でも、子どもはやりたい!練習にいきたい!サッカーがしたい!と言ったそうです。
我が子が苦しんでいる姿を見るのは辛いこと。それでも、強くたくましくサッカーがうまくなってほしいと見守ってくれたお陰で今の姿があります。
保護者のサポーターの皆様、本当にありがとうございました。
ご存知の通り、我々は常に熱くなってしまうスタッフの集まりです。
熱くなってしまう表現がちょっと変わっている?かなり変わっている?だけだと私は思います(笑)
チョー優しいスタッフ達の元やってきたからこれから先大変になっちゃうかもね(笑)
また叱咤激励を受けたかったらいつでも待ってます!
すでに始まってますが、次へむけてのスタート!
別れがあれば出会いがある
ありがとう
共にいつでもエレンシアのサポーターとして後輩達の応援をよろしく!
6年生の選手、保護者の皆様ありがとうございました。
