2018/8/26
春から蛸へ
【ムシバムクイズ】
〆切せまる!(31日)
8月1日のムシバムをみて、鳩時計の鎖にとまりそうな虫を予想してね!
コメントは1日でも、このコメント欄でもよいです。
では本日の虫。

風呂場の焚き口に電球がある。
これは蝶。ミドリヒョウモン。
「ヒョウモン蝶は裏の柄で名前がつく。この蝶は裏側が緑色している。」
以上はヤスロー知識。
つまり、ここでは裏をみているということです。
……滅多にない蝶のムシバムだのに、どうしても蛾っぽくみえる。
電球と蝶とそぐわないのね。
THE YELLOW MONKEYの「SHOCK HEARTS」に
ボクら
光に集まった虫みたいね
という一節があって、とても好きな曲だがそこだけ、聞くたび、そうかぁ? と思う。
※ゾクホウ※
『マンガホニャララ』3冊目鋭意制作中!
3冊目は文春を離れ、新興の出版社クラーケンからの刊行となります。
が、文春の全面協力を得て(販促も強力してもらって)いきます。
清原がへし折った文春記者のICレコーダーの画像もちゃんと収録!
……どういう漫画評か。
6
〆切せまる!(31日)
8月1日のムシバムをみて、鳩時計の鎖にとまりそうな虫を予想してね!
コメントは1日でも、このコメント欄でもよいです。
では本日の虫。

風呂場の焚き口に電球がある。
これは蝶。ミドリヒョウモン。
「ヒョウモン蝶は裏の柄で名前がつく。この蝶は裏側が緑色している。」
以上はヤスロー知識。
つまり、ここでは裏をみているということです。
……滅多にない蝶のムシバムだのに、どうしても蛾っぽくみえる。
電球と蝶とそぐわないのね。
THE YELLOW MONKEYの「SHOCK HEARTS」に
ボクら
光に集まった虫みたいね
という一節があって、とても好きな曲だがそこだけ、聞くたび、そうかぁ? と思う。
※ゾクホウ※
『マンガホニャララ』3冊目鋭意制作中!
3冊目は文春を離れ、新興の出版社クラーケンからの刊行となります。
が、文春の全面協力を得て(販促も強力してもらって)いきます。
清原がへし折った文春記者のICレコーダーの画像もちゃんと収録!
……どういう漫画評か。
