2008/6/17
ひそかに
六月上旬、ひそかに山小屋をみにいっていたのだった。
虫、いなかった。
昨年のムシバムトークショーでKさんがくださった、コンペイトウの誘蛾灯ですが、

ご覧のとおり、綺麗なままでした! ホッ!
夏場は人間も多いせいか、森の中もカラスの鳴き声とかするんだが、
六月は、涼やかな野鳥の声に満ちていた。
あと、うちの空き地ではみたことない、花がいくつか咲いていた!
可憐なスズランとか。
あまりにかわいくて、デジカメで撮ってしまった。
でも掲載しないんだ。虫じゃないので。

新刊デルヨー。これは虫じゃないが、虫みたいなものなので。
1
虫、いなかった。
昨年のムシバムトークショーでKさんがくださった、コンペイトウの誘蛾灯ですが、

ご覧のとおり、綺麗なままでした! ホッ!
夏場は人間も多いせいか、森の中もカラスの鳴き声とかするんだが、
六月は、涼やかな野鳥の声に満ちていた。
あと、うちの空き地ではみたことない、花がいくつか咲いていた!
可憐なスズランとか。
あまりにかわいくて、デジカメで撮ってしまった。
でも掲載しないんだ。虫じゃないので。

新刊デルヨー。これは虫じゃないが、虫みたいなものなので。

2008/7/5 3:11
投稿者:はにゃ
「落ち着きがない」は、今までに読んだ貴殿の作品の中で一番好きだ!それはすなわち、わたくしの頭の中が今もって高校生レベルであるということを示すこととほぼ同義なのかもしれないが、そんなことは気にしないぜ!悪いかこの野郎!クリップはつながるんだぜ!ふん!こそこそ群馬に来るな!来る時は言いやがれ!
2008/6/21 23:03
投稿者:竹持
(新刊もですが、)待っていました!