2021/1/10
今日の成田臨からのイースト試運転 常磐線
3連休二日目 こんなご時世ですが成田臨が設定。感染拡大でウヤになるのかと思っていましたが定期で走ってきました。
ダイヤを見ると51Mと十王〜小木津で離合しそうなので常磐高久に。
51M やっぱり51Mがちょっと早い

そして1分以内にK70 成田臨登場。 撮れない辺りで離合かな?

この日はイーストアイの試運転も。

珍しく賑やかな常磐線です(笑)
ダイヤを見ると51Mと十王〜小木津で離合しそうなので常磐高久に。
51M やっぱり51Mがちょっと早い

そして1分以内にK70 成田臨登場。 撮れない辺りで離合かな?

この日はイーストアイの試運転も。

珍しく賑やかな常磐線です(笑)
2021/1/23 20:48
投稿者:まっちゃん
2021/1/13 21:48
投稿者:福臨鉄
勝田の基地で留め置く場所を移したとの天の声が聴こえてきて
こりゃ日曜日の成田臨は「あるな」と感じました ^_^
↑ とある狙いで撮りなれた地にお出ましでしたかぁ。安中の前に
491も彩りを添え新年最初の大戦でした。
私は、内郷と湯本の跨線橋から炭鉱の遺構をバックで。週末の『華』が
なくなったのは残念でした。今年はいわき市誕生から55年。
(スパリゾートも)東北DCではそれを記念し『いわきGoGo号』が
平機関区ゆかりのD51498で運転かと期待しましたが、このご時世
では無理ですね !(^^)!
http://
こりゃ日曜日の成田臨は「あるな」と感じました ^_^
↑ とある狙いで撮りなれた地にお出ましでしたかぁ。安中の前に
491も彩りを添え新年最初の大戦でした。
私は、内郷と湯本の跨線橋から炭鉱の遺構をバックで。週末の『華』が
なくなったのは残念でした。今年はいわき市誕生から55年。
(スパリゾートも)東北DCではそれを記念し『いわきGoGo号』が
平機関区ゆかりのD51498で運転かと期待しましたが、このご時世
では無理ですね !(^^)!
http://
いつもありがとうございます。
成田臨も微妙ならが離合の聖地で狙う事にしましたが 思い通りの結果でした。これ以上十王寄りだと撮るところが無いのですよね(^^;
歴史ある遺構がこの辺りにもあれば絡めたいものですが 今や高萩のシンボル日本加工製紙もソーラーパネルの海 どうにもなりません。
いわき市は55周年 C55流線形を新造して上野〜平でノンストップ特急を走らせてほしいものです。
また よろしくお願いいたします