2018/7/16
今日の四季島 日光・烏山線
3連休の最後も暑すぎる暑さ 多少涼しい海沿いから内陸の栃木県へ。
高萩からだと山越2時間半 既にこの時点で暑さにやられてますがまずは時間が合いそうな「大樹」を場所分からないから適当な場所で(^^;

その後は本命の日光線へ
この車両が本命では無いですが修学旅行臨の185系 これ自体人気無しの様で僕と同業者1名でお見送り。

本数が少ない日光線 待機しているだけでしんどい(^^; 宇都宮行の209系

ヘッドマーク付きの209系

今日のご本命 この暑さでも優雅そのもの。こちらは暑さでやられてますが四季島内は超心地良いのでしょうね(^^;

常磐線の試運転以来 本運転の10連初めてみました(^^)
高萩からだと山越2時間半 既にこの時点で暑さにやられてますがまずは時間が合いそうな「大樹」を場所分からないから適当な場所で(^^;

その後は本命の日光線へ
この車両が本命では無いですが修学旅行臨の185系 これ自体人気無しの様で僕と同業者1名でお見送り。

本数が少ない日光線 待機しているだけでしんどい(^^; 宇都宮行の209系

ヘッドマーク付きの209系

今日のご本命 この暑さでも優雅そのもの。こちらは暑さでやられてますが四季島内は超心地良いのでしょうね(^^;

常磐線の試運転以来 本運転の10連初めてみました(^^)
2018/7/21 10:05
投稿者:まっちゃん
2018/7/17 11:59
投稿者:まるひる
奇遇ですな。私は別件でこの日、列車で日光に行っていまして、東武の列車から四季彩を見ましたよ。
いつも ありがとうございます。
日光のいらっしゃったとは。鬼怒川線から会津鉄道ですかな?
暑い中四季島2時間待ちは痺れました(^^;
また 宜しくお願い致します。