2017/4/29
今日の5095レ からの 大藤まつり 安中貨物
今朝は晴れ 巷ではGW突入企業もある様ですが ウチは暦通り(笑)それでも後半は5連休と何となく体も休めそう。
今日は取り合えず花貫首カックンへ
521M

そして朝の安中貨物は36号機。

その後はナジコストレートで無理無理流し撮り

で 今日はこの後延長戦。今日からほぼ暦通りで恒例大藤まつり号がスタート。
水鏡探して移動 桜井でまずまずの1枚をゲット^^

輝かしい朝日を浴びて

その後追っかけて蟹裏で。

久し振りにLEDが付いている651系を見ました(笑)回送表示ですが こうでなくては。

その後地元に戻り ジャイアントロボですが風が強く水鏡期待ゼロなので

ナジコストレートに移動。

とは言え谷間でも風は強く無理っぽいですが

初日の記念に居座って。

やはり本チャンは時間的に風が強くなって難しいですね。明日は正面狙いで行きましょう^^
お会いした皆さま お疲れ様でした。
今日は取り合えず花貫首カックンへ
521M

そして朝の安中貨物は36号機。

その後はナジコストレートで無理無理流し撮り

で 今日はこの後延長戦。今日からほぼ暦通りで恒例大藤まつり号がスタート。
水鏡探して移動 桜井でまずまずの1枚をゲット^^

輝かしい朝日を浴びて

その後追っかけて蟹裏で。

久し振りにLEDが付いている651系を見ました(笑)回送表示ですが こうでなくては。

その後地元に戻り ジャイアントロボですが風が強く水鏡期待ゼロなので

ナジコストレートに移動。

とは言え谷間でも風は強く無理っぽいですが

初日の記念に居座って。

やはり本チャンは時間的に風が強くなって難しいですね。明日は正面狙いで行きましょう^^
お会いした皆さま お疲れ様でした。
タグ: 安中貨物
2017/5/2 22:08
投稿者:まっちゃん
2017/4/29 16:10
投稿者:福臨鉄
近頃スペースの広がった五反田踏切近くのお立ち台にて待ち受けたところ
7時過ぎ大平山トンネルからウルトラマンのカラータイマーの如き点滅が
目立つ651が飛び出してきたのにはびっくりしました。
「回送」「臨時」とはいえ常磐線の女王のお出まし! よそと比べて
地味でしたが、いよいよ反転攻勢に転じるか?! !(^^)!
27日529Mのいわき到着後盟友のラストランを祝ってささやかな
セレモニーが執り行われました。
7時過ぎ大平山トンネルからウルトラマンのカラータイマーの如き点滅が
目立つ651が飛び出してきたのにはびっくりしました。
「回送」「臨時」とはいえ常磐線の女王のお出まし! よそと比べて
地味でしたが、いよいよ反転攻勢に転じるか?! !(^^)!
27日529Mのいわき到着後盟友のラストランを祝ってささやかな
セレモニーが執り行われました。
いつも ありがとうございます。
水戸支社もやれば出来る訳で(笑)勝田に居る時からピカピカ点けていたので たぶん本番も点けると思ってました。思い切ってスーパーひたち 1号でも表示してくれたら良かったのですが(笑)
ついにラストランだったのですね。お疲れ様でした。
また 宜しくお願い致します。