2021/1/17
今日のE531系青森配給E531系A 常磐線
結構おっちゃんにはキツイ勝田出区からの移動 意外と時間ないのね(^^;
ギリギリ辿り着いた那珂川手前の武田築堤

連結面も撮れ

お見送りも

コレだけ遊べればもういいでしょう(笑)基本も撮って付属も撮れたし もう配給はいいかな。
ギリギリ辿り着いた那珂川手前の武田築堤

連結面も撮れ

お見送りも

コレだけ遊べればもういいでしょう(笑)基本も撮って付属も撮れたし もう配給はいいかな。
2021/1/17
今日のE531系青森配給 常磐線
長らく大雪の関係で延期されていた531系の配給 水戸常駐化していた139号機が動いたみたいなので雪の舞う中勝電に行って見ると連結済み(^^)どうやら今日決行みたい。

時間もあまりなくそれでもあまり誰も撮らないような出区を狙おうと四苦八苦(笑)望遠で無理無理ですが・・・

近づいてきて

イイ感じかも(^^)錆びでしょうか煙が出てますね。

もう少しで501系の並びでした流石に無理(笑)

そして勝田入線前の停車は開いている踏切から

走行も撮ろうとここから更に移動します。

時間もあまりなくそれでもあまり誰も撮らないような出区を狙おうと四苦八苦(笑)望遠で無理無理ですが・・・

近づいてきて

イイ感じかも(^^)錆びでしょうか煙が出てますね。

もう少しで501系の並びでした流石に無理(笑)

そして勝田入線前の停車は開いている踏切から

走行も撮ろうとここから更に移動します。
2021/1/17
今日の5095レ 安中貨物
今朝の方が昨日より気温が低いのに 風が無い分今日の方が暖かく感じる(^^)そんあ日曜の高萩構内 本当は北上?なんて気分ですが福臨線はウヤの様なので今日はガマンガマン(^^;
521M ちょっと変えて斜め上から。

そして朝の安中貨物は74号機+タキ5でした 日曜日がウヤになるとグッと編成が短くなります。

新鮮とも感じる74号機

お見送り
521M ちょっと変えて斜め上から。

そして朝の安中貨物は74号機+タキ5でした 日曜日がウヤになるとグッと編成が短くなります。

新鮮とも感じる74号機

お見送り

2021/1/16
今日の成田臨 回送など 常磐線
仕事日ですが 出勤前に本拠地へ。気温がいつもより数℃高いのに風が強く極寒 早く通過して〜と願うばかり(^^;
久し振りに本拠地へ 朝日もぼんやりと当たる7時過ぎ 久し振りに走行を見たK70 成田臨送り込み。
回9531M

お見送り 花貫カーブにも同業者の姿が(^^)

そして仕事帰りも高萩構内で。前回は安中ばりの手持ちでしたが 久し振りに単焦点でバルブ(^^)やっぱり綺麗に撮れるものですね(笑)
9436M
久し振りに本拠地へ 朝日もぼんやりと当たる7時過ぎ 久し振りに走行を見たK70 成田臨送り込み。
回9531M

お見送り 花貫カーブにも同業者の姿が(^^)

そして仕事帰りも高萩構内で。前回は安中ばりの手持ちでしたが 久し振りに単焦点でバルブ(^^)やっぱり綺麗に撮れるものですね(笑)
9436M

2021/1/16
今日の5095レ 安中貨物
今朝の気温は7℃ 玄関出たら暖かいと思ったけど風が強く体感はほぼいつもと変わらず(^^;土曜だけど恒例の年度末進行始まり 土曜出勤が続きます。
朝も高萩構内から
521M

そして朝の安中貨物は74号機+タキ8+トキ3+タキ1でした ついに74号機へバトンタッチ 高崎での車交が出来る様になったのかな。

お見送り
朝も高萩構内から
521M

そして朝の安中貨物は74号機+タキ8+トキ3+タキ1でした ついに74号機へバトンタッチ 高崎での車交が出来る様になったのかな。

お見送り

タグ: 安中貨物