インスタグラムで

さくらこの姉妹わんこレディちゃんのライラねえさんから「名前の由来」のバトンを頂きました。
きゃ〜、なんて書こうかな〜?って朝から頭の中で考えてたら、いろんな思い出も蘇ってきて、これは私の第二の人生史でもあるな〜なんて感慨深く思ってます。
来月

さくらこ、1歳のお誕生日を迎えます。
なのでご存知の方もいらっしゃいますが、我が家のわんこ史を書いてみたいなって思います。
そんな大それたものでもないのですが…(笑)
私は物心ついたころから

わんこがいました。
父が鳥狩猟をやっていたので、ポインターやビーグルなど。殺生が嫌になり猟をやめてからもずっとわんこはいて、最後に飼ったのはダルメシアン。

とってもお利口だったチェス。小川でカエル獲り中(笑)

ローリー。隣にいるのローリーの子♪

お気に入りの

写真
なので、結婚するにあたり

わんこのいない生活が考えられませんでした。
KENぱぱはわんことは無縁の人でしたが、結婚して犬飼ってもいいか尋ねたらOK!
私の頭の中には、子供の頃憧れたコリーに似ているシェルティがありました。
そんなある日、その頃大人気の

チャゲ&飛鳥のX'masコンサートに行く途中立ち寄ったペットショップ。
そこにいたのが初代わんこの
「飛鳥」でした。
名前の由来は勿論お分かりですよね〜数十年後の事件の事は知る由もなく


外に出してもらうと私に向かってすぐやってきた飛鳥に一目惚れ!即決でした。

2代目わんこは「GON」
この子は知人のわんこでした。子供たちにせがまれて飼ったものの、酒屋さんで構うことが出来ないとシェルティを飼っている私たちに飼ってもらえないかと相談を受けました。
迷いましたが引き取りました。生後6ヶ月。引き取った時自由奔放で耳の中は真っ黒ダニだらけ!大変でしたがとってもいい子でした。
名前の由来は、もともと子供たちが付けた名前「ごん」を変えないで下さいという事だったので、本当は「チャゲ」にしたかったけど、
「GON]にしました。

我が家の子になった頃

こんなに立派に成長しました!

暑い夏はライオンカット♪この写真はTVで紹介されました(笑)
飛鳥は気難しい姉さんでしたが、GONは大好きだったみたいです。

これはとってもお気に入りの写真
さくら&月を迎えた経緯はこちら
軌跡
名前の由来「さくら」は私がさくらが大好きだったから。
きっと誰にも愛される名前かな〜って思いました。
「月」は、同じ和名がいいなって思った時候補は「月」と「雪」でした。悩んだけど、ずっと空で見守ってくれる「月」にしました。

そして迎えたハイパーガール
私の勝手ですが
名前の由来は、やっぱり「さくら」からです。思いを押し付けることになるかなと悩みましたが、今お迎えから今日までの1年を振り返ると、やっぱりこの名前
「さくらこ」にして良かったって思います。
言葉でうまく言えませんが、私にとっての大冒険、たくさんの方に助けられたあの「さくらこリレー」から私とさくらこの間には何か同志のような深い絆が生まれているように思います。
そしてそれは、やっぱり「

さくら」とつながってるんだって思えて仕方ありません。
長々と読んでいただきありがとうございました!

7