今日はぽかぽかと暖かい日差しが降り注いでいます。
ベランダに出ると銀木犀の優しい香りにほんわかです。

ステビアはハーブティーと一緒に甘い幸せをくれてます。

今頃たくさんの蕾がついて咲き始めたパッションフルーツの花。

多分実にはならないと思いますが、お花を楽しみましょう〜

7月に買った、置いておくだけで花が咲くというクロッカス。

やっと芽が出ました。

植物たちはまあまあ順調ですが、ちょ〜っと困ってるのがこの子。

寂しがりが半端なくなって、この頃ではちょっとのお留守番でも大変なんです。
帰って来た時の大騒ぎだったらしばらく放っておけば落ち着くのでよかったのですが、この頃では、いきなりおちっこ。それもワザとのようにソファに上がってやったりする!
今日も郵便局に行って帰って来たほんの十数分。
万全の準備でおむつつけて出かけてたのですが、帰ってきたら玄関にどすっと落ちている。
「どすっと!」これわかりますか〜中になんとうんPが…慌てて走ってる月をトっ捕まえてシートへ。おちっこは無事にシートに捕獲(笑)
お家の中では私が移動するたびについてきて、作業中はすぐそばでねんね。
こどもがえりですかね〜
怒っても仕方ないから、先読み対策でやるしかないのですが、これじゃ、どこにも行けない…もちろん休日のレジャーなどは一緒に出掛けられるプランでいいんですが、ゴルフのラウンドや練習、ショッピング、居酒屋にも、もう数年行ってない…
お友達とのお出かけもしてないし、気が付けば出かけるお友達がいなくなってる(笑)
そんな不満を一通りめぐらせてどっか〜んと落ち込んで、でも最終的には可愛くてたまんない瞳に癒されて「まぁ、いっか」と立ち直ることの繰り返しです。
今更ながら

さくらの存在の大きさを感じます。
いつも一緒だったもんね。

13