今年は本当に異常気象というか、自然災害など大変な年ですね。
ベランダにもこんなの来ちゃってました。


キイロスズメバチと思いきや、ネットで写真と見比べてみるとオオスズメバチのようです。
プルメリアの葉に止まって、お顔掃除やうろうろしているうちに、ポトンと下に落ちてうろうろ。動くもの大好きな

月さん、ふ〜んって泣きながら窓をガシガシ!駄目だよ〜刺されちゃうよ!

窓越しに見つめる

月さん(笑)
放っておくのは危ないと、KENさんが殺虫剤で駆除しました。ごめんね蜂さん。近所に巣があるのか、巣を作ろうと女王蜂が来ていたのか…
いろいろと自分の身は自分で守らなければですね。
そうそう、昨日月さんと公園に行く途中、我が家のプラドちゃんの走行距離が「333,333q」となりました。地球を8周とちょっと走りました。ナンテネ!

全部「3」に合わせてみました。19歳のプラドちゃん。人間だったら何歳でしょうね〜


月:「随分走ったもんですね〜いや〜びっくり!」

月:「テヘッ!OK?]


はい、お上手でした!

9