6月後半
「B's工房SAKURATSUKI」新作アップしますと書いておきながら、脱線ばかりして作業が…

アップはぎりぎり明日30日に出来ればいいのですが、もしかしたら7月に入っちゃうかもです。申し訳ありません。















さて、先週の金曜日はハッピーママさんとデートでした。

ハッピーママさんちの

ハッピーちゃん!

今回ママはお仕事でいらしたので、ハッピーちゃんはパパさんとお留守番です。

そうそう、
ちょっと大事なお話。
以前ハッピーちゃん、頚椎のヘルニアで動けなくなって手術したことはご存じの方が多いと思います。
元気になって、神戸のオフ会でも一緒に楽しい時間を過ごしましたが、最近腰を痛がってて、ハッピーママさん心配していらっしゃいました。
走り出したいのに、走り出そうとするとウッとうなるように「ワン」と泣いていたのだそうです。痛々しいですよね。
今日様子をお尋ねしたら、日曜日には走れるようになったそうです。

ヨカッタ!
ハッピーママさんから読んでくださっている皆様への伝言です。
「車への飛び乗り、特に飛び降りは腰に負担がかかるのでやめてくださいね」とのことでした。
さくらも、最近ソファのひじ掛けから飛び降りるので、気になっていました。
多少、元気だね〜って喜んでいた部分もあったのですが、見てるとやっぱり負担かかるんじゃないかなって思います。注意してあげようと思いました。
さて、お話し元に戻しますね。

遥々福岡まで来られたので、いろいろと名所にご案内したかったのですが、自分の好きな所

に連れて行ってしましました。

わらび野と言うカフェでゆっくりお話しして、

蕎麦文治郎で食事。その後太宰府天満宮へ行きました。
とにかくお話ししっぱなしです。
ステキなお土産頂いちゃって、ありがとうございました。
「sora母さん」のブログで、「プルメリア」をゲットの話を読んで私も欲しいなと思い園芸店めぐり。
先週は見つからず、今週もやっぱり無い…
でも、先週気になっていたものがあり、まだあるかどうか見に行ったらまだあったので、悩みに悩んでゲットしました。それは…

さて、これはなんでしょう〜?

赤い楕円形であま〜〜〜い実のなる南国の木です。

実がなるまで3年はかかるそうです。

そして一緒に買ったのが、巨峰の苗。

どこまで食いしん坊なんだ〜〜でも、

葡萄の葉っぱって大好きなんです!

うまくいけばと考えているのは、蔓が延びて、いつか

グリーンのカーテンを作れたらって事です。長い目で見てて下さいね〜
っで、最初の新入りですが、マンゴーの木です。

いつの日かこんな子たちが実ってくれたら…

あま〜〜〜い考え

こちらはさらになが〜〜〜い目で!

月:「それって、こんな目ですか?」

あちゃ

ブチャイク!
そんな

月ちゃんにぽちっとお願いします。



いつもありがとうございます!

4