2008/5/25
PTA新聞 ハンドメイド
また3月までやっていた役員の話ですが、3月に最後の大仕事がありました。
最後のPTAの会報作り
実は私の撮った空の写真と簡単な詩らしきものを載せた表紙から今回の会報は始まります。

羽根と鍵とさくらんぼの落書きで名前は伏せましたが・・・
児童数が減少して、PTA会費も節約の時代に入ってきてしまい、印刷会社に外注していると相当のお金が掛かってしまうため、経費削減の為に今回は私達の手作り新聞を発行するという大変な事になりましたが、豪華版に写真を沢山載せて、全学年の1年間の歩みを報告出きる様に手作りで頑張った賜です。
写真を一枚追加で載せるだけで1,000円も追加料金が取られるので、今回は思う存分写真を掲載し、PTAから見た子ども達の一年間の様子とPTA行事を載せました。
この表紙も最終ページも6年のページも私が担当しましたが・・・
こんな感じで表紙がある冊子型の会報を作りました。
表紙と裏表紙を入れたら全部で18ページ!!
ある意味、型破りな文集みたいな凄い(笑)会報です・・・(^▽^)ゝエヘヘ

偶然見上げた空に
たとえば
こんな素敵な
羽根のような
雲が浮かんでいたら
何かいいこと
ありそうな・・・
そんな気持ちに
なりませんか?
根雪を溶かす
温かいぬくもりが
もうすぐ
顔を出します
春の足音
聞こえますか?
春の訪れ
感じますか?
なんてね〜(^▽^)ゝエヘヘ
小学校の会報なので、あたり障りがない程度の簡単な詩の様な・・・
私の知らない保護者の皆さんまで私の姿を見つけると
「素晴らしいコンサートをありがとうございました。それに加え、今回の手作りの会報は今まで見た事がない素敵な物で、これは一生捨てられない大切な新聞になりました。お疲れさまでした」
「今までのPTA新聞は文字ばかりで読みづらく、何が書いてあるのか興味を持てず、さっと目を通すとゴミ箱行きだったんですが、今回だけは捨てられません。」
「よく頑張ったね〜こんなPTA会報見た事ないよ!!心がこもっていて、こういう努力と気持ちが大切だって子ども達にも見せて大切な想い出にいてとっておくよ〜」
と、温かいお言葉を友達からも、知らない保護者の方にここに載せきれないほど沢山頂きました。
大変な1年間だったけれど、役員一同みんな心をひとつにして頑張って完成した金子裕則さん&Spirit&子ども達のコンサートとこの新聞!!
誰ひとりとして、大変なのに不平不満を言わず私についてきて実行&編集してくれました。
今頃こんな事書きましたが、私にとっても何処かに記しておきたかった事です。
「会議が多くてやる事が山積で大変だけど、大変と思ってやると全てがイヤイヤになってやる気も失せるけど、大変な事をみんなと楽しくお茶飲みながら話をしてやれる仕事って楽しい♪って、大変な事を楽しい事って置き換えて考えてみると、凄くウキウキルンルンするよね〜
そうやって1年間みんなでやって行きましょう〜」
と言った私の言葉を役員みんなが素直に受け止めてくれて、とても素晴らしい1年間でした。
苦労が形になって表れて、皆さんが感動して大切に感じてくれたのが、あのコンサートとこの会報でした。
みんな「ありがとう」
私の周りには、いつも必ず助けてくれる素敵な友達や仲間が居てくれて、私は本当にいつも救われます。
役員になって、今まで知らなかった方とも会話できて、支えて貰い、こんな素敵な想い出を沢山頂いて、感謝です (_ _*)ペ
0
最後のPTAの会報作り
実は私の撮った空の写真と簡単な詩らしきものを載せた表紙から今回の会報は始まります。

羽根と鍵とさくらんぼの落書きで名前は伏せましたが・・・
児童数が減少して、PTA会費も節約の時代に入ってきてしまい、印刷会社に外注していると相当のお金が掛かってしまうため、経費削減の為に今回は私達の手作り新聞を発行するという大変な事になりましたが、豪華版に写真を沢山載せて、全学年の1年間の歩みを報告出きる様に手作りで頑張った賜です。

写真を一枚追加で載せるだけで1,000円も追加料金が取られるので、今回は思う存分写真を掲載し、PTAから見た子ども達の一年間の様子とPTA行事を載せました。
この表紙も最終ページも6年のページも私が担当しましたが・・・
こんな感じで表紙がある冊子型の会報を作りました。

表紙と裏表紙を入れたら全部で18ページ!!
ある意味、型破りな文集みたいな凄い(笑)会報です・・・(^▽^)ゝエヘヘ

たとえば
こんな素敵な
羽根のような
雲が浮かんでいたら
何かいいこと
ありそうな・・・
そんな気持ちに
なりませんか?
根雪を溶かす
温かいぬくもりが
もうすぐ
顔を出します
春の足音
聞こえますか?
春の訪れ
感じますか?
なんてね〜(^▽^)ゝエヘヘ
小学校の会報なので、あたり障りがない程度の簡単な詩の様な・・・
私の知らない保護者の皆さんまで私の姿を見つけると



と、温かいお言葉を友達からも、知らない保護者の方にここに載せきれないほど沢山頂きました。
大変な1年間だったけれど、役員一同みんな心をひとつにして頑張って完成した金子裕則さん&Spirit&子ども達のコンサートとこの新聞!!
誰ひとりとして、大変なのに不平不満を言わず私についてきて実行&編集してくれました。

「会議が多くてやる事が山積で大変だけど、大変と思ってやると全てがイヤイヤになってやる気も失せるけど、大変な事をみんなと楽しくお茶飲みながら話をしてやれる仕事って楽しい♪って、大変な事を楽しい事って置き換えて考えてみると、凄くウキウキルンルンするよね〜

そうやって1年間みんなでやって行きましょう〜」

と言った私の言葉を役員みんなが素直に受け止めてくれて、とても素晴らしい1年間でした。
苦労が形になって表れて、皆さんが感動して大切に感じてくれたのが、あのコンサートとこの会報でした。
みんな「ありがとう」
私の周りには、いつも必ず助けてくれる素敵な友達や仲間が居てくれて、私は本当にいつも救われます。
役員になって、今まで知らなかった方とも会話できて、支えて貰い、こんな素敵な想い出を沢山頂いて、感謝です (_ _*)ペ

2008/6/7 14:49
投稿者:bluetear
2008/6/4 22:38
投稿者:アンジェリーナ
bちゃん、こんばんは!
やっと来れたよ。遅くなってごめんね><
素敵な会報! 一年間本当にお疲れさまでした。表紙の写真も詩もbちゃんらしくて、本当に素敵だね。こんな素晴らしい会報、見たことないよ。
大変だっただろうけれど、bちゃんを中心として役員さんたちの頑張りが形に残って、保護者の方たちもきっと大切にしてくれるよね。
http://mydearfriend.blog122.fc2.com/
やっと来れたよ。遅くなってごめんね><
素敵な会報! 一年間本当にお疲れさまでした。表紙の写真も詩もbちゃんらしくて、本当に素敵だね。こんな素晴らしい会報、見たことないよ。
大変だっただろうけれど、bちゃんを中心として役員さんたちの頑張りが形に残って、保護者の方たちもきっと大切にしてくれるよね。
http://mydearfriend.blog122.fc2.com/
2008/5/29 8:30
投稿者:bluetear
エンピロさんへ(*^_^*)
いいえ〜全然平気ですよ〜。
また、新たに丁寧なコメントありがとうございます (_ _*)ペコリぃ〜
エンピロさんに素晴らしいと言われて、とっても嬉しいです(^^♪
そうなんです、周りの方からの感想が聞かれて初めて皆さんがどんなふうにこの会報(新聞)を手にしたのか解って、嬉しかったです。
・・・\(#><)ノ ヤダー タレント並みなんてそんな事は有り得ないですよ。
私は陰薄いですから〜o(#^▽^#)oあははっ♪
会津の政治家伊東正義氏が残した「本の表紙を変えても中身が変わらなければ」
とても意味深いよい言葉ですよね〜。
一応、表紙負けしないように、中身は役員ひとりひとりがこだわった、かなり充実した大作です(^ー^* )フフ♪
素敵なお言葉をありがとうございました。
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/
いいえ〜全然平気ですよ〜。
また、新たに丁寧なコメントありがとうございます (_ _*)ペコリぃ〜
エンピロさんに素晴らしいと言われて、とっても嬉しいです(^^♪
そうなんです、周りの方からの感想が聞かれて初めて皆さんがどんなふうにこの会報(新聞)を手にしたのか解って、嬉しかったです。
・・・\(#><)ノ ヤダー タレント並みなんてそんな事は有り得ないですよ。
私は陰薄いですから〜o(#^▽^#)oあははっ♪
会津の政治家伊東正義氏が残した「本の表紙を変えても中身が変わらなければ」
とても意味深いよい言葉ですよね〜。
一応、表紙負けしないように、中身は役員ひとりひとりがこだわった、かなり充実した大作です(^ー^* )フフ♪
素敵なお言葉をありがとうございました。
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/
2008/5/27 20:44
投稿者:エンピロ
すみません。コメントの場所を間違えてしまいました(汗・笑)先のコメントを削除してください。
素晴らしい作品です。これを見たら、委員長やっているときの苦労なんか吹っ飛んでしまうみたいだね。回りから偽りのない感想と感動を頂いて最高ですね。しかも知らない人からも声を掛けられるなんてタレント並みの人気ですよ(笑)
会津が生んだ偉大な政治家伊東正義が残した「本の表紙を変えても中身が変わらなければ」は有名ですが、bluetearさんは表紙も中身も見事に変えてくれましたね。文集はみんなの思いが募った一生の宝物ですから。心から拍手を送ります。
http://green.ap.teacup.com/page1nosai/
素晴らしい作品です。これを見たら、委員長やっているときの苦労なんか吹っ飛んでしまうみたいだね。回りから偽りのない感想と感動を頂いて最高ですね。しかも知らない人からも声を掛けられるなんてタレント並みの人気ですよ(笑)
会津が生んだ偉大な政治家伊東正義が残した「本の表紙を変えても中身が変わらなければ」は有名ですが、bluetearさんは表紙も中身も見事に変えてくれましたね。文集はみんなの思いが募った一生の宝物ですから。心から拍手を送ります。
http://green.ap.teacup.com/page1nosai/
2008/5/27 8:19
投稿者:bluetear
りえちゃんへ(*^_^*)
りえちゃん、おはよう♪
私って、結構後ろ向きなところがあってくじけそうになるけれど、去年の4月に悲しくてくじけそうになって居た時に、この事を実行していこうという気力だけが頼りで、とても励みになり、とても救われました。
前向きにやってこれたのは、こういうやり甲斐のある目標があった事と、周りの人がとても素晴らしい人たちだったからです。
うん、本当にありがたい言葉を沢山頂けて、その人たちには少なくとも、みんなの心をこめた気持ちが伝わった事が凄く嬉しかった(^^♪
りえちゃんも、大役をこなして素敵な仲間に出会ってよかったね。
これからもいろんな意味で、励みになる何かをみつけながら、お互い頑張りたいね(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/
りえちゃん、おはよう♪
私って、結構後ろ向きなところがあってくじけそうになるけれど、去年の4月に悲しくてくじけそうになって居た時に、この事を実行していこうという気力だけが頼りで、とても励みになり、とても救われました。
前向きにやってこれたのは、こういうやり甲斐のある目標があった事と、周りの人がとても素晴らしい人たちだったからです。
うん、本当にありがたい言葉を沢山頂けて、その人たちには少なくとも、みんなの心をこめた気持ちが伝わった事が凄く嬉しかった(^^♪
りえちゃんも、大役をこなして素敵な仲間に出会ってよかったね。
これからもいろんな意味で、励みになる何かをみつけながら、お互い頑張りたいね(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/
2008/5/27 8:14
投稿者:bluetear
karinさんへ(*^_^*)
karinさん、おはようございます (_ _*)ペコリぃ〜
ハイ、本当に大変だったけどとても素晴らしい1年間でした(^^♪
子供たちの心に、これから生きていく上で負けない気持ちや、みんな1人じゃなくて助け合って生きているという事やいろんな事が少しでも心に残ってくれたらいいです。
そして、人の心に響く何かが出来たら、そんな素敵な事ってないですよね。
これからも、そんな事を目標に頑張ってみたいな〜♪
ありがとうございます(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/
karinさん、おはようございます (_ _*)ペコリぃ〜
ハイ、本当に大変だったけどとても素晴らしい1年間でした(^^♪
子供たちの心に、これから生きていく上で負けない気持ちや、みんな1人じゃなくて助け合って生きているという事やいろんな事が少しでも心に残ってくれたらいいです。
そして、人の心に響く何かが出来たら、そんな素敵な事ってないですよね。
これからも、そんな事を目標に頑張ってみたいな〜♪
ありがとうございます(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/
2008/5/26 17:01
投稿者:りえ
bちゃん こんにちは〜。
前向きなbちゃんってとっても素敵だなって
改めて思いましたよ。
私は子供会の大きな役を当たったことあるんですが、やはり1年たのしくやるのと、いやいややるのとはまったく違ってきますよね
一緒に役員した人たちに支えてもらいながら
やってこれたように思います
手作りの素敵な新聞、こうして保護者の方から嬉しいことばをいただけると頑張ってきて良かったなって思えますね。
bちゃんの優しい気持ちがいっぱい込められた新聞ができましたね(^^)
http://happy.ap.teacup.com/hello88/
前向きなbちゃんってとっても素敵だなって
改めて思いましたよ。
私は子供会の大きな役を当たったことあるんですが、やはり1年たのしくやるのと、いやいややるのとはまったく違ってきますよね
一緒に役員した人たちに支えてもらいながら
やってこれたように思います
手作りの素敵な新聞、こうして保護者の方から嬉しいことばをいただけると頑張ってきて良かったなって思えますね。
bちゃんの優しい気持ちがいっぱい込められた新聞ができましたね(^^)
http://happy.ap.teacup.com/hello88/
2008/5/26 9:50
投稿者:karin
bluetearさん おはようございます
本当に素晴らしい1年間でしたね。
力を合わせて何かを成し遂げたときの
連帯感、達成感、、、携わったみなさん
はもちろん、児童たちにも目に見えない
何かと伝えたことと思います。
本当によかったですね。お疲れ様でした。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
本当に素晴らしい1年間でしたね。
力を合わせて何かを成し遂げたときの
連帯感、達成感、、、携わったみなさん
はもちろん、児童たちにも目に見えない
何かと伝えたことと思います。
本当によかったですね。お疲れ様でした。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
2008/5/26 9:28
投稿者:bluetear
shukuさんへ(*^_^*)
ありがとうございます (_ _*)ペコリぃ〜
手作りだけど、本当に今までの新聞に負けないくらいの想いをみんなでぶつけて作りました。
大変な事なんです、本当は!!
だけどみんなイヤイヤではなくて、手作りの分会議も今まで以上に増えたのに、誰も文句を言わず頑張ってくれました。
大変な作業だけど、会議をわざわざ開くのは申し訳ないから私と副委員長2人で少しやろうと思うと、「みんなが全員でやりましょう!!抱えこまないで下さい!!」って言ってくれて、小さなお子さんを連れてまで会議に参加してくれた方も居ました。
そんなみんなに支えられた会報なので、私たちにとってはもう大切な想い出の宝物です。
凄く大変だけど、全然苦じゃなかった。
それが1番素敵な思い出です(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/
ありがとうございます (_ _*)ペコリぃ〜
手作りだけど、本当に今までの新聞に負けないくらいの想いをみんなでぶつけて作りました。
大変な事なんです、本当は!!
だけどみんなイヤイヤではなくて、手作りの分会議も今まで以上に増えたのに、誰も文句を言わず頑張ってくれました。
大変な作業だけど、会議をわざわざ開くのは申し訳ないから私と副委員長2人で少しやろうと思うと、「みんなが全員でやりましょう!!抱えこまないで下さい!!」って言ってくれて、小さなお子さんを連れてまで会議に参加してくれた方も居ました。
そんなみんなに支えられた会報なので、私たちにとってはもう大切な想い出の宝物です。
凄く大変だけど、全然苦じゃなかった。
それが1番素敵な思い出です(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/
2008/5/26 9:21
投稿者:bluetear
NAONさんへ(*^_^*)
印刷所に頼んで作って貰うのとは違って、自分たちのこだわりと想いの全てを自分たちの手で表現できた事で、心地よい満足感にみんなの顔がほころんでました。
それが1番私は嬉しかったことです。
私の人柄なんてとんでもないですが、周りの人が本当にいい方ばかりだったんです。
私は本当にいつも救われます。
でも、今回は今まで以上に素晴らしい人たちがサポートしてくれたお陰で、とても清々しい気持ちで終わる事が出来ました。
だからどうしても、ここに記念に残しておきたかったんです。
NAONさんと組んだら、またいっそう楽しく出来た気がしますよ(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/
印刷所に頼んで作って貰うのとは違って、自分たちのこだわりと想いの全てを自分たちの手で表現できた事で、心地よい満足感にみんなの顔がほころんでました。
それが1番私は嬉しかったことです。
私の人柄なんてとんでもないですが、周りの人が本当にいい方ばかりだったんです。
私は本当にいつも救われます。
でも、今回は今まで以上に素晴らしい人たちがサポートしてくれたお陰で、とても清々しい気持ちで終わる事が出来ました。
だからどうしても、ここに記念に残しておきたかったんです。
NAONさんと組んだら、またいっそう楽しく出来た気がしますよ(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/
アンちゃん、ここにもコメント書いてくれたんだね〜
♪サンキュv(#^-^#)vサンキュ♪
PTA新聞。。。素敵な感じに見える?
嬉しいな〜ありがとう (_ _*)ペコリぃ〜
読む人みんながとってもいい気分になれたらいいな〜って思って、この写真に決めたの。
この写真を撮った時、どう見てもこの雲が羽に見えて仕方なかったの。
こんな青空に、いくつもの羽根(wing)があったら、身も心もフワフワ空高く飛んで行かれそうな、そんな不思議な気持ちになって写真を撮ったの。
だから絶対にこの写真を何かに使いたかったんだ〜♪
みんなの頑張りが、こういう形になって残った事が、みんな1番嬉しいことなの(*^_^*)
大切にして貰えたら凄く嬉しい\(^o^)/
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/