MOONLIGHTの風にようこそ♪ 作詞・ポエム・ひとりごと



偶然訪れた方でも、気軽に足跡残して下さいね(*^_^*)
でもこのブログ殆ど誰も知りません。
1年前に突然MOONLIGHT SERENADEを休止しなければならなくて・・・
そのブログはもう直ぐ容量満タンになりそうだったので、もう1年以上前に用意しておいたブログがこれです。
だからまだ前のブログの仲間にも教えてなくて・・・
その内皆さんに少しずつ教えてまたここでお話できたらって思います。
今はまだほとんど誰も見ないと思うけど、心の扉が開いた時だけ書く事にします。
私のHNは。。。ある時はbluetearだったり・・・
そして金子裕則さん関係ではため(tame)だったり・・・・・・
皆さんが知っている私の名前でどうぞ(^▽^)ゝエヘヘ

世界中何処に居ても、お空のご機嫌さえ良かったら、夜空を見上げるとみんな同じ月を見る事が出来て、その月

初めての方は勿論、ネットという見えない糸によって手繰り寄せられた素敵な皆さん、そして前からずっと仲良くしている私の友達・・・ココで、こんな形でみんなが出会い、言葉を交わし、自然な自分の姿でいろんな交流が出来る・・・こんな事って、なかなか無いですよね。


2008/12/15
Servicepack3を削除したら・・・ 今日という一日♪
皆さん、ご無沙汰していて申し訳ありませんでした。
こちら信州は、真っ白に雪化粧した北アルプスの山々が晴れると青空にくっきり映え渡り、朝から元気をいっぱい貰えるような、そんな素晴らしい景色が望めます

我が家の二階から見ると、どうしても集合住宅地なので屋根だらけで、電線が邪魔してこんな程度しか見えません
が、少し車を走らすとアルプスが見え出します。


Servicepack3をたった今削除したら、このteacupのブログ更新できるようになりました。
絵文字も入るようになったし、画像も入るようになりました。
でも、セキュリティー上は不安があるみたいなメッセージがありましたが、ノートンさんが動いているので多分大丈夫かな〜
なんて思います。
この
ブログはもう更新しないと宣言しましたが、もう少し様子を見ながらここにまだ存在を残しておこうと思います。
もう誰も見ていないようですが、調子が悪くてこのブログが動かなくなってしまっていたので、削除してからまずこのブログが動作するか確認してみました!(^^)!
頂いた
コメントにも返信できなくなってしまっていたので、本当に申し訳ありませんでした<(_ _)>
動くようになったみたいです・・・・・・が、相変わらず
の調子はイマイチです
この時期になると、晴れていると今年もこうして隣家の小窓に常念岳が映し出されます。

目覚めてこの隣家の小窓にこの景色が映し出されると、朝からお天気で元気が出る私です(^^♪
2
こちら信州は、真っ白に雪化粧した北アルプスの山々が晴れると青空にくっきり映え渡り、朝から元気をいっぱい貰えるような、そんな素晴らしい景色が望めます


我が家の二階から見ると、どうしても集合住宅地なので屋根だらけで、電線が邪魔してこんな程度しか見えません

が、少し車を走らすとアルプスが見え出します。



絵文字も入るようになったし、画像も入るようになりました。
でも、セキュリティー上は不安があるみたいなメッセージがありましたが、ノートンさんが動いているので多分大丈夫かな〜

この

もう誰も見ていないようですが、調子が悪くてこのブログが動かなくなってしまっていたので、削除してからまずこのブログが動作するか確認してみました!(^^)!
頂いた

動くようになったみたいです・・・・・・が、相変わらず


この時期になると、晴れていると今年もこうして隣家の小窓に常念岳が映し出されます。

目覚めてこの隣家の小窓にこの景色が映し出されると、朝からお天気で元気が出る私です(^^♪

タグ: Servicepack3 北アルプス
2008/9/10
また必ず会いましょう♪ 今日という一日♪
とりあえず2つの決算は無事に終わりひとまずひと段落したのですが、それに伴い仕事の状況も変わってきました。
今までは3時間程のパートだったんですが、今年に入ってから結局毎日4〜5時間働いてました。
三男も中学生になったからと、勤め先の奥様からは「そろそろもっと働いて貰える?」と何度もプッシュされていたんです。
が。。。とうとう6時間程働く事になりました。
それに伴い土曜日も勤務という状況になってきてしまいました。
ブログをやっている時間がないことと、まだPCが不調から脱出できていないことと、このteacupでは、ブログの作成がこのPCでは相性が悪くなってしまったため続けられません。
ひとまずこちらはお休み&終わらせて頂きます。
本当にいつも励ましありがとうございます。
このブログを介して、リアルにお会い出来たブロガーさんが大勢居ます。
プライベートでもmail交換可能になってきていますので、何かありましたらmailを下さい。
そして、ここに何か書いて頂いたらお返事するようにします。
が、今まで頂いたコメントにまだお返事書けずにいますが、必ず週末を利用して書かせて頂きます。
私のブログ第一弾【MOONLIGHT SERENADE】では本当に大勢の皆さんに愛して頂き感謝してます。
こちらのブログはあまり公表してなかったので皆さんと交流出来ませんでしたが、本当にありがとうございます。
時間がある時はgooのブログを更新させて頂きますので、もしも良かったら覗いて下さいね(#^.^#)
ただ、まだ更新なかなか出来てませんので、伝言板のように何かよかったら書いて下さい。
PCが調子悪いので、携帯からは時々覗いてますので・・・・・・・
本当にいろいろありがとうございました。
またいつか・・・またいつか必ずお会いしましょう〜♪
See You Again・・・Good Luck
0
今までは3時間程のパートだったんですが、今年に入ってから結局毎日4〜5時間働いてました。
三男も中学生になったからと、勤め先の奥様からは「そろそろもっと働いて貰える?」と何度もプッシュされていたんです。
が。。。とうとう6時間程働く事になりました。
それに伴い土曜日も勤務という状況になってきてしまいました。
ブログをやっている時間がないことと、まだPCが不調から脱出できていないことと、このteacupでは、ブログの作成がこのPCでは相性が悪くなってしまったため続けられません。
ひとまずこちらはお休み&終わらせて頂きます。
本当にいつも励ましありがとうございます。
このブログを介して、リアルにお会い出来たブロガーさんが大勢居ます。
プライベートでもmail交換可能になってきていますので、何かありましたらmailを下さい。
そして、ここに何か書いて頂いたらお返事するようにします。
が、今まで頂いたコメントにまだお返事書けずにいますが、必ず週末を利用して書かせて頂きます。
私のブログ第一弾【MOONLIGHT SERENADE】では本当に大勢の皆さんに愛して頂き感謝してます。
こちらのブログはあまり公表してなかったので皆さんと交流出来ませんでしたが、本当にありがとうございます。
時間がある時はgooのブログを更新させて頂きますので、もしも良かったら覗いて下さいね(#^.^#)
ただ、まだ更新なかなか出来てませんので、伝言板のように何かよかったら書いて下さい。
PCが調子悪いので、携帯からは時々覗いてますので・・・・・・・
本当にいろいろありがとうございました。
またいつか・・・またいつか必ずお会いしましょう〜♪
See You Again・・・Good Luck

2008/9/4
PCの不具合が続くため 今日という一日♪
新しいPCを買うにはまだ早いし、なぜこんなに調子が悪いのか・・・・・・?
PCを病院に入れないとだめでしょうか?
このteacupではもうブログが続けられない感じです。
編集の段階で、ここの絵文字ボタンを押した途端フリーズします。
強制終了してまた立ち上げて、画像挿入ボタンを押すとまたフリーズします。
強制終了するから、全部消えてしまいます。
こんな状態でブログを続けられそうもありません。
唯一、gooのお弁当日記のような物を書いてるブログのみ動きそうです。
どちらにしても、どっぷり疲れてしまいました。
書きたい事があるため、画像を撮りためてましたが、もうそれもアップできないので、ここのブログひとまずお休みしようかと思ってます。
PCの不具合を抱えたままでは今後もうまくいかないので、なんとかしないといけないけれど、誰かPCに詳しい方に相談してから買い替えるか、入院させるか考えます。
それまでは、例のお弁当のブログの方を書くかもしれません。
あちらでも少しフリーズしてしまうので、あちらも何処まで書けるか・・・・・・
ただ、今はこのフリーズ状態で何度も何度も書き直しても消えてしまうイライラから、ブログを書き込む気力がないため、本当にマイペースであちらのブログもやると思います。
なぜか、顔文字の辞書ツールに入れておいた顔文字までどんどんなくなって行って、とうとうトレードマークのように使っていた「ペコリ」も「エヘヘ」も出てこなくなってしまいました。
今見ると、辞書ツールに登録した顔文字全て消えてます。
どうしてでしょうか?
そういうのもあの日を境にすべておかしくなってしまいました。
本当にいろいろありがとうございましたm(__)m
teacupさんで初めてブログを始めて、大勢の皆さんに出会い励まされて途中一年間近くも休止したりしましたが、それでもなんとかやってました。
本当にお世話になりました。
また何日かしたら、ちゃんと皆さんへの言葉を書かせてもらいますね(^_-)☆
0
PCを病院に入れないとだめでしょうか?
このteacupではもうブログが続けられない感じです。
編集の段階で、ここの絵文字ボタンを押した途端フリーズします。
強制終了してまた立ち上げて、画像挿入ボタンを押すとまたフリーズします。
強制終了するから、全部消えてしまいます。
こんな状態でブログを続けられそうもありません。
唯一、gooのお弁当日記のような物を書いてるブログのみ動きそうです。
どちらにしても、どっぷり疲れてしまいました。
書きたい事があるため、画像を撮りためてましたが、もうそれもアップできないので、ここのブログひとまずお休みしようかと思ってます。
PCの不具合を抱えたままでは今後もうまくいかないので、なんとかしないといけないけれど、誰かPCに詳しい方に相談してから買い替えるか、入院させるか考えます。
それまでは、例のお弁当のブログの方を書くかもしれません。
あちらでも少しフリーズしてしまうので、あちらも何処まで書けるか・・・・・・
ただ、今はこのフリーズ状態で何度も何度も書き直しても消えてしまうイライラから、ブログを書き込む気力がないため、本当にマイペースであちらのブログもやると思います。
なぜか、顔文字の辞書ツールに入れておいた顔文字までどんどんなくなって行って、とうとうトレードマークのように使っていた「ペコリ」も「エヘヘ」も出てこなくなってしまいました。
今見ると、辞書ツールに登録した顔文字全て消えてます。
どうしてでしょうか?
そういうのもあの日を境にすべておかしくなってしまいました。
本当にいろいろありがとうございましたm(__)m
teacupさんで初めてブログを始めて、大勢の皆さんに出会い励まされて途中一年間近くも休止したりしましたが、それでもなんとかやってました。
本当にお世話になりました。
また何日かしたら、ちゃんと皆さんへの言葉を書かせてもらいますね(^_-)☆

2008/9/1
『DAIBA MUSIC FACTORY 2008』グランプリは? Spirit
『DAIBA MUSIC FACTORY 2008』のファイナルステージが28日の夕方から、お台場【デックス東京ビーチ3Fシーサイドデッキ】にて開催されました。
私は、長男と2人28日朝8:50松本発のあずさで上京!!
Spiritの応援に駆けつけました。
雨の降りそうなお台場に着いたら、まずはランチ♪
ランチをしていると、降りそうだった雨が降り始め・・・かと思ったら雨が上がり・・・
またまた降ってくる・・・
そんなお天気の中、野外のデッキステージでファイナルステージが始まりました。
ゲストの【えちうら】さんたちの元気いっぱいの歌声で、雨は最大に降り始め、でもみんなは雨に打たれて気分はノリノリ。
私もびっしょりになりながら【えちうら】の歌で盛り上がり、そのあと最終選考に残ったSpiritを含む6組の歌が始まりました。
Spiritは6組中最後の6番目。
当日のSpiritの歌声です。↓ ↓ ↓
Spiritの素晴らしいハーモニーと若さ&元気パワー溢れるステージ、皆さんの感想はいかがでしたか?
グランプリはどうなったと思いますか?
グランプリは・・・・・・・・・
Spiritが取りました(*^_^*)
当日の結果をどうぞ!!当日の動画も見れます。
http://www.watchme.tv/e/vocal2007/?wd=&p=2
Spiritが、会場内の雰囲気を変え、審査員の先生方の心もガッツリつかんだのでした。
Spiritの当日の画像やいろいろteacupの絵文字を入れたいのに、入れようとするとフリーズしてしまいます。
だから何も出来ません・・・(T_T)
最近更新のあったservicepack3をインストールしてからフリーズしてしまう気がするんですが・・・
PCの調子が悪いため、コメントの返信とブログ訪問がなかなか出来ずすみません。
この日記も何時間もかかってアップしてます^_^;
0
私は、長男と2人28日朝8:50松本発のあずさで上京!!
Spiritの応援に駆けつけました。
雨の降りそうなお台場に着いたら、まずはランチ♪
ランチをしていると、降りそうだった雨が降り始め・・・かと思ったら雨が上がり・・・
またまた降ってくる・・・
そんなお天気の中、野外のデッキステージでファイナルステージが始まりました。
ゲストの【えちうら】さんたちの元気いっぱいの歌声で、雨は最大に降り始め、でもみんなは雨に打たれて気分はノリノリ。
私もびっしょりになりながら【えちうら】の歌で盛り上がり、そのあと最終選考に残ったSpiritを含む6組の歌が始まりました。
Spiritは6組中最後の6番目。
当日のSpiritの歌声です。↓ ↓ ↓
Spiritの素晴らしいハーモニーと若さ&元気パワー溢れるステージ、皆さんの感想はいかがでしたか?
グランプリはどうなったと思いますか?
グランプリは・・・・・・・・・
Spiritが取りました(*^_^*)
当日の結果をどうぞ!!当日の動画も見れます。
http://www.watchme.tv/e/vocal2007/?wd=&p=2
Spiritが、会場内の雰囲気を変え、審査員の先生方の心もガッツリつかんだのでした。
Spiritの当日の画像やいろいろteacupの絵文字を入れたいのに、入れようとするとフリーズしてしまいます。
だから何も出来ません・・・(T_T)
最近更新のあったservicepack3をインストールしてからフリーズしてしまう気がするんですが・・・
PCの調子が悪いため、コメントの返信とブログ訪問がなかなか出来ずすみません。
この日記も何時間もかかってアップしてます^_^;

2008/9/1
固定記事 伝言 ハンドメイド
2008/8/31
東京からの帰り道・・・ 今日という一日♪
PCのと調子が悪いため、画像も絵文字も入りません(T_T)
だから読みにくくてすみません(T_T)
コメントの返信も途中フリーズしてしまったりでなかなかできなくてすみません。
28日の記録的な大雨の影響で、皆さんもご存知かと思いますが29日の特急あずさが夕方まで不通になってしまったんです。
前日のお台場での最終ステージでSpiritがグランプリに輝いたので、キャーキャーみんなで喜びを分かち合い、夜中の二時まで祝杯をあげて打ち上げしてました。
かなり私も酔ったな〜って思いながら、赤坂のホテルに帰り、素早く寝る準備をしてベッドになだれ込み爆睡状態!!
私もお台場で、雨に打たれびっしょりになりながら聴いたライブステージの時、各地でそんな大雨の被害が出ている事も知らず・・・
お台場からの帰りも、ゆりかもめも、メトロも平常通り運行されていたので、何も何も知らずまだスヤスヤ眠っていたら・・・・・・
mail・・・mailの着信音で目が覚めました。
大切なお友達が「今日帰って来れそう?」ってmailを送ってくれました。
「何を書いてるんだろう?」と思って返信したけど、なんとなくニュースを観ようと付けたら、凄い事になっていてびっくりでした。
そのお友達の書いたメールの意味、やっと理解してお返事をもう一度してから、パパに電話!!
パパもまだあずさが止まっている事を知らずにいたらしく、本当に友達からのmailが入らなければ、私はのん気にあずさの時間まで何処かを見て回っていたと思います。
結局15時発のあずさの指定をとっていましたが、まだ運行されてなくて、JRのご配慮で、長野回りで帰って来れました。
東京駅から長野まで長野新幹線(自由席のみ)!!
長野から松本まで、特急しなの(自由席のみ)で無事に帰宅できました。
それに、私は始めて長野新幹線に乗りました。
あずさのチケットで、こんな風にご配慮頂き、JRさんに感謝でした。
それでないと、いつ帰って来れるかわかりませんでしたから。
あずさで足止めされた人たちが、沢山長野新幹線に乗ったので、帰りのしなのは立ちっぱなしでした(T_T)
が、あずさで帰るのと10分位しか違わなかったので、新幹線は流石速いですね!!
0
だから読みにくくてすみません(T_T)
コメントの返信も途中フリーズしてしまったりでなかなかできなくてすみません。
28日の記録的な大雨の影響で、皆さんもご存知かと思いますが29日の特急あずさが夕方まで不通になってしまったんです。
前日のお台場での最終ステージでSpiritがグランプリに輝いたので、キャーキャーみんなで喜びを分かち合い、夜中の二時まで祝杯をあげて打ち上げしてました。
かなり私も酔ったな〜って思いながら、赤坂のホテルに帰り、素早く寝る準備をしてベッドになだれ込み爆睡状態!!
私もお台場で、雨に打たれびっしょりになりながら聴いたライブステージの時、各地でそんな大雨の被害が出ている事も知らず・・・
お台場からの帰りも、ゆりかもめも、メトロも平常通り運行されていたので、何も何も知らずまだスヤスヤ眠っていたら・・・・・・
mail・・・mailの着信音で目が覚めました。
大切なお友達が「今日帰って来れそう?」ってmailを送ってくれました。
「何を書いてるんだろう?」と思って返信したけど、なんとなくニュースを観ようと付けたら、凄い事になっていてびっくりでした。
そのお友達の書いたメールの意味、やっと理解してお返事をもう一度してから、パパに電話!!
パパもまだあずさが止まっている事を知らずにいたらしく、本当に友達からのmailが入らなければ、私はのん気にあずさの時間まで何処かを見て回っていたと思います。
結局15時発のあずさの指定をとっていましたが、まだ運行されてなくて、JRのご配慮で、長野回りで帰って来れました。
東京駅から長野まで長野新幹線(自由席のみ)!!
長野から松本まで、特急しなの(自由席のみ)で無事に帰宅できました。
それに、私は始めて長野新幹線に乗りました。
あずさのチケットで、こんな風にご配慮頂き、JRさんに感謝でした。
それでないと、いつ帰って来れるかわかりませんでしたから。
あずさで足止めされた人たちが、沢山長野新幹線に乗ったので、帰りのしなのは立ちっぱなしでした(T_T)
が、あずさで帰るのと10分位しか違わなかったので、新幹線は流石速いですね!!

2008/8/24
(無題) 今日という一日♪
最近、仕事が忙しくバタバタしていながらも、ちゃっかりオリンピックばかり観て夜更かししていた私・・・・・・
ブログ更新もお返事もままならないままで、本当にすみませんでした (_ _*)ペコリぃ〜
今閉会式してますね〜。
これで、感動のオリンピックも今夜で幕を閉じますね。
沢山の感動と勇気をありがとう♪ そう言いたいですね(*^_^*)
ところで、私のPCが最近調子悪く、だんだんフリーズするようになってしまいました。
今朝は四時起きで、三男を部活遠征に送り出し、町内公民館の清掃にも出て、このブログも朝の内に更新していたんですが、フリーズを何度も繰り返し、記事は何度も消えてしまい・・・こんな時間になっちゃいました。・.。*゜・。。・゜/【>△<】\エーン
皆さんのPCは調子いいですか?
今朝、Windowsのアップデートをしてから調子が悪い気がします。
0
ブログ更新もお返事もままならないままで、本当にすみませんでした (_ _*)ペコリぃ〜
今閉会式してますね〜。
これで、感動のオリンピックも今夜で幕を閉じますね。
沢山の感動と勇気をありがとう♪ そう言いたいですね(*^_^*)
ところで、私のPCが最近調子悪く、だんだんフリーズするようになってしまいました。
今朝は四時起きで、三男を部活遠征に送り出し、町内公民館の清掃にも出て、このブログも朝の内に更新していたんですが、フリーズを何度も繰り返し、記事は何度も消えてしまい・・・こんな時間になっちゃいました。・.。*゜・。。・゜/【>△<】\エーン
皆さんのPCは調子いいですか?
今朝、Windowsのアップデートをしてから調子が悪い気がします。

2008/8/18
お気に入りの歌の整理 お気に入りの歌
毎日オリンピック漬けになってる私ですが、今日からお仕事始まりました。
お盆休み中は、それぞれの実家に行ったり、のんびりしたり・・・・・・
そんなお休みと週末に、疲れているくせにどうしてもやりたくてやっと少しだけやった事が・・・・・・・
以前は結構マメにやっていたんですが、最近は忙しいのを理由に整理しなくて何を録ったか解らないままになってました
どんな事をしたかというと。。。

こんな風にMDにインデックスを作って貼り付けました。
これでやっとMDの整理が出来ました。
最近懐かしい人のベスト盤を買ってダビングしたり、今まで幾つかダビングしたままそのままになっていたり・・・何のアルバムなのかサッパリ解らないんだもん(^▽^)ゝエヘヘ

こうしてMDにダビングしておけば
CDは痛まずそのままマスターCD
として保管しておけるので、MDに録ったモノを
で聴いたり、リビングで聴いてます

村下孝蔵さんのCD
は、ブログ仲間【すずらんさん】からのプレゼント
なんですよ(^^♪
だけど、私の性格上・・・
こんな事をするにも、ついつい一生懸命になってデザインを選んだり、文字を何色にしようかとか、いろんな事に時間を費やしてしまうから、本当に要領悪い私です。
0
お盆休み中は、それぞれの実家に行ったり、のんびりしたり・・・・・・
そんなお休みと週末に、疲れているくせにどうしてもやりたくてやっと少しだけやった事が・・・・・・・
以前は結構マメにやっていたんですが、最近は忙しいのを理由に整理しなくて何を録ったか解らないままになってました

どんな事をしたかというと。。。

こんな風にMDにインデックスを作って貼り付けました。
これでやっとMDの整理が出来ました。
最近懐かしい人のベスト盤を買ってダビングしたり、今まで幾つかダビングしたままそのままになっていたり・・・何のアルバムなのかサッパリ解らないんだもん(^▽^)ゝエヘヘ



こうしてMDにダビングしておけば







村下孝蔵さんのCD


だけど、私の性格上・・・
こんな事をするにも、ついつい一生懸命になってデザインを選んだり、文字を何色にしようかとか、いろんな事に時間を費やしてしまうから、本当に要領悪い私です。


2008/8/13
諏訪湖湖上花火大会と北京オリンピック プレゼント
http://www.lcv.jp/area/enjoy/hanabi/kojyo/index.html

今年は諏訪湖祭湖上花火大会に行かれなかったので、今年の花火大会の様子をこちらの動画で一緒に観ませんか(^_-)-☆
もう動画視聴できるみたいです(*^_^*)
オリンピックの感動的シーンと共に、皆さんと分かち合いたいです。
毎年4万3000発以上の花火が湖面&夜空を彩りました。
その見事な花火のひとつひとつには、ちゃんと名前がついてます。
そのひとつひとつをどうぞご覧になって下さいね!!
プログラムの後半へいくほど豪華な数の打ち上げ花火になっていきます。
諏訪湖ならではの名物水上スターマイン!!
提供はセイコーEPSONが送る
【水上大スターマイン Kiss of Fire 】

孔雀の羽のように広がる水上スターマインをお楽しみに!!
プログラムの【水上大スターマイン Kiss of Fire 】の視聴をクリックしてね(^_-)-☆
諏訪湖の最後のメイン
【ナイアガラ】は、2キロメートルもの長さで輝き流れます
今年日本最大の花火大会になったようです。
私・・・毎日オリンピックのLIVE中継をうるうるしながら観てます(T_T)
どのシーンも感動的で、
金・銀・銅メダルを取れた選手も、そうでない選手も、誰もが皆輝いています

このオリンピックまでの道のりには、どれだけの涙と苦悩の日々と大きな重圧があったか計り知れないほどです。
その想いは選手にしたら本当に厳しく辛い時間だったと思いますが、そのほんの僅かだけでも私たちにはちゃんと伝わってきてます。だからこそ、みんなオリンピックに注目して知らず知らずの内に大きな声をあげ応援してしまうんですよね。
自分の事のように思えて涙してしまいます。
北島康介選手の言葉にならない喜びに、本当にアテネ以来苦悩の時間を乗り越えてきたいろんな想いが表れていて、私まで泣いていました。
【超気持ちいい】のあの言葉も、今年は控えめに話してましたが、そこにまたひと回りもふた回りも成長したオトナの北島康介選手の姿があったように思いました。
鈴木桂治選手の思いがけない初戦敗退・ヤワラちゃんの悔しい銅メダル・・・
思わず信じられなくて悔し涙が私まで溢れてきてしまいました。
そうかと思えば、我が家の次男と同じ歳の内村君の体操の美しい着地には、思わず拍手喝采でした。
団体でも銀!!個人でも銀!!
あん馬で二回も落馬したにも関わらず、その後気持ちの立て直しが出来た内村君の精神力には、凄いものを感じますよね。
悔し涙を流した選手がまだまだ日本にも沢山居ますが、あのオリンピックという大舞台に立てたという事は、とても偉大な事です。
これからも、どうぞこれをバネにまたひとつ・ふたつと大きくなって、また心身の志を新たにいろんな道への夢に向かってスタートして欲しいです。
メダルだけが全てではないので、そのメダルの陰でみんながどれだけのドラマを過ごしてきているのか・・・・・・
そういう1つ1つの苦悩と感動のそれぞれの時間が金メダル級なんです!!
メインとして誰よりも高い位置で健闘を讃えられても、その陰で涙する者があっても、どの人も素晴らしい主人公です。
ミスチルの【Gift】の歌のように、私たちはそういう姿から沢山のプレゼント
を貰っています。
本当にありがとう ( v^-゚)Thanks♪私は本当に何度も何度も感動して涙しながら観ています。
やっぱり何かに打ち込むひたむきさや、情熱・そして流れる汗と涙は、世界中共通していて、何も隔たりがなくなり、堂々としたその素晴らしい勇姿に感動しますよね。
まだまだ続くオリンピック
みんなで応援しましょうね♪
0



今年は諏訪湖祭湖上花火大会に行かれなかったので、今年の花火大会の様子をこちらの動画で一緒に観ませんか(^_-)-☆
もう動画視聴できるみたいです(*^_^*)
オリンピックの感動的シーンと共に、皆さんと分かち合いたいです。
毎年4万3000発以上の花火が湖面&夜空を彩りました。
その見事な花火のひとつひとつには、ちゃんと名前がついてます。
そのひとつひとつをどうぞご覧になって下さいね!!
プログラムの後半へいくほど豪華な数の打ち上げ花火になっていきます。
諏訪湖ならではの名物水上スターマイン!!
提供はセイコーEPSONが送る




孔雀の羽のように広がる水上スターマインをお楽しみに!!
プログラムの【水上大スターマイン Kiss of Fire 】の視聴をクリックしてね(^_-)-☆



今年日本最大の花火大会になったようです。
私・・・毎日オリンピックのLIVE中継をうるうるしながら観てます(T_T)
どのシーンも感動的で、



このオリンピックまでの道のりには、どれだけの涙と苦悩の日々と大きな重圧があったか計り知れないほどです。
その想いは選手にしたら本当に厳しく辛い時間だったと思いますが、そのほんの僅かだけでも私たちにはちゃんと伝わってきてます。だからこそ、みんなオリンピックに注目して知らず知らずの内に大きな声をあげ応援してしまうんですよね。
自分の事のように思えて涙してしまいます。
北島康介選手の言葉にならない喜びに、本当にアテネ以来苦悩の時間を乗り越えてきたいろんな想いが表れていて、私まで泣いていました。
【超気持ちいい】のあの言葉も、今年は控えめに話してましたが、そこにまたひと回りもふた回りも成長したオトナの北島康介選手の姿があったように思いました。
鈴木桂治選手の思いがけない初戦敗退・ヤワラちゃんの悔しい銅メダル・・・
思わず信じられなくて悔し涙が私まで溢れてきてしまいました。
そうかと思えば、我が家の次男と同じ歳の内村君の体操の美しい着地には、思わず拍手喝采でした。
団体でも銀!!個人でも銀!!
あん馬で二回も落馬したにも関わらず、その後気持ちの立て直しが出来た内村君の精神力には、凄いものを感じますよね。
悔し涙を流した選手がまだまだ日本にも沢山居ますが、あのオリンピックという大舞台に立てたという事は、とても偉大な事です。
これからも、どうぞこれをバネにまたひとつ・ふたつと大きくなって、また心身の志を新たにいろんな道への夢に向かってスタートして欲しいです。
メダルだけが全てではないので、そのメダルの陰でみんながどれだけのドラマを過ごしてきているのか・・・・・・
そういう1つ1つの苦悩と感動のそれぞれの時間が金メダル級なんです!!
メインとして誰よりも高い位置で健闘を讃えられても、その陰で涙する者があっても、どの人も素晴らしい主人公です。
ミスチルの【Gift】の歌のように、私たちはそういう姿から沢山のプレゼント

本当にありがとう ( v^-゚)Thanks♪私は本当に何度も何度も感動して涙しながら観ています。
やっぱり何かに打ち込むひたむきさや、情熱・そして流れる汗と涙は、世界中共通していて、何も隔たりがなくなり、堂々としたその素晴らしい勇姿に感動しますよね。
まだまだ続くオリンピック

みんなで応援しましょうね♪
