のはずが、九月の第二週の土曜日と日曜日にオープンすることになりました。
その頃は、横浜のアートシーン、黄金町バザールや関内関外アートフェスタみたいな盛り上がりがあり、その中で建築物ツアーが企画されていて、みかんぐみのお家とか、ムーンハウスのあるヨコハマアパートメントもツアーになっているのです。
ですから、せっかくのツアーの方々にも丸山純子の個展をお裾分けしていただこうと、特別オープンとなります。
それと同時期に、本町ビルの45階(シゴカイ)もオープンアトリエをしていて、入居している丸山純子のアトリエでも展示があります。
そちらの作品は、ムーンハウスとは別の展示になりますので、ムーンハウスとシゴカイを巡る「丸山純子ツアー」を企画されたら楽しいと思います。
しかし、一応の最終日。
ギャラリートークには、あのすてきそうで怖そうで、たぶんほんとに怖い、田中信太郎をお迎えして。
田中さんはこてこてに言うぞ! と。
酒はやすいものにしてくれ、高い酒はじんましんが出ると、気を遣ってもくださり。
今宵はヨコハマアパートメントにお泊まりの予定なので、大家さんはお布団干しています。
ギャラリートークの開始時間は午後6時から。
旧はなやさんの上原さんが、昨夜おいしいお料理を作ってきてくださいました。
お酒もいただきました。
今日も持って行くよと言ってくださいまして、感謝です。
夜の野外飲食は、近所がぴったりひっついている下町でありますので、密やかな声で、涼しい風の吹き抜けるのを楽しみながら、午後九時まで。

0