緑色の太陽!! モモママの絵
「この緑の色のお話」
これは二部に衣装を着替えて ラクンパルシータを歌っているところです
モモママは碌緑の色が大好きです
この色がその色
モモママの絵にもたくさん使っています。
この「有珠山」の絵の中にはそんなに使われていませんが。
木々たちはやはり「白」
すると今回入ってくださったカメラマンさんがあとで教えてくださいました
この色の 繭をつくる蚕がこの土地にはいるんだと。
幼虫もこのいろ繭もこのいろ、出来る絹糸もこの色なのだそうです。。
そして 何色にも染まらないというではありませんか
そうですね、きっと モモママは知っていたに違いありません。
何ものにも染まらない。。。染まりそうだけれど
染まらない
白露の風の中にも歌詞の中に私はその言葉を入れています
なんだか本当に不思議です
0
これは二部に衣装を着替えて ラクンパルシータを歌っているところです
モモママは碌緑の色が大好きです
この色がその色
モモママの絵にもたくさん使っています。
この「有珠山」の絵の中にはそんなに使われていませんが。
木々たちはやはり「白」
すると今回入ってくださったカメラマンさんがあとで教えてくださいました
この色の 繭をつくる蚕がこの土地にはいるんだと。
幼虫もこのいろ繭もこのいろ、出来る絹糸もこの色なのだそうです。。
そして 何色にも染まらないというではありませんか
そうですね、きっと モモママは知っていたに違いありません。
何ものにも染まらない。。。染まりそうだけれど
染まらない
白露の風の中にも歌詞の中に私はその言葉を入れています
なんだか本当に不思議です


タグ: モモママ 日本画