どうもです。
朝晩めっきり涼しくなりましたねェ。夏のイベントが一通り終わったら
途端に、という感じで、区切りがいいと言うか何と言うか・・・。

先日インテックス大阪で開催された「こみっく☆トレジャー14」にて
『Mobile Graphix Vol.34』および『Z計画 Vol.1』をお買い上げ
いただいた皆さま、ありがとうございました。ご意見ご感想などお聞かせ
願えれば幸いです。宜しくお願いします。

当日は朝から一日中快晴(*1)で、日差しはけっこう強めで光の具合も
夏っぽかったんですが、時折吹く風はひんやりとしていて秋を感じさせ
たり。
今回はリピーターさんばかりだったんでしょうかね。いつぞやのように
古い既刊から売れていくということはなく・・・・というか、新刊しか出ない
というのは、ウチとしてはちょっと珍しい現象だったりするんですが。
手に取る人は結構いて、買おうとしてくれてるっぽい人もいたんですが
こちらが他のお客さんとの会話がうまく途切れなくて、対応できないうち
に卓前からフェードアウトしていったり。次の機会にでもまた来てもらえ
たらとは思うんですが・・・、ホント申し訳ない。
DSやらノートPCやら持ち込んでいたので、お客さんのいないタイミング
を見計らって、隠しダンジョンの攻略やらすれ違い通信やら、冬のネタの
テキスト原稿やらをやりつつ、まったりと過ごさせてもらいました。
3時でイベントが終了した後は、関西在住の友人たちと、晩飯を食べる
までの時間つぶしも兼ねてミナミを散策。
といっても、いわゆるオタショップ巡りですが(笑)。まあ特に何かを
探していた訳ではなかった(はず)だし、適当にブラブラしていただけ
だった(*2)んですが、フロアを出ようとレジの近くを通った際、こいつ

が目に入ってきてしまって・・・・、仕方がないので(笑)保護して来ました。
これが今日(ほぼ)唯一の「戦果」だったりします。
知人サイトの日記で買っているのを見て、既に発売されているのを
知ってたはずなのに、WFの時といい今回といい、どうしてここまで意識
から抜け落ちるかなァ?と我ながら思わずにいられません。・・・よくよく
考えたら、家電量販店とかポイントが付くお店で買えば良いものを
脊髄反射的に買ってしまう辺りも含めて、ホント「ダメ人間」ですな。
もう一個買って黒く塗って「noちゃん」にするのもいいな。帽子の迷彩
だけ何とかすればどうにでもなりそうだし(ってか、も既にやってる人も
いるんじゃなかろうか)。
0906 C★ 4‐ 1 C 20.0
0908 D☆ 0‐ 7 C 21.0
0909 D★ 4‐ 0 C 20.0
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:うまく写真が撮れなかったんですが、家に帰り着く直前の空には綺麗な月が
浮かんでたり。海(って言うんでしたっけ? 月面の平地部分)がくっきり(逆に
くっきり過ぎてウサギとかカニとかそういうものに見えないぐらいにはっきりと)
見えてました。
*2:それでもまあ「リーフコレクション」のカルラ@うたわれるものなどを探してみたり
はしてましたが、見つかるはずもなく。いやもっと熱心に、その手の店を絨毯爆撃
していけばどこかにあったのかも知れませんが、そこまでやる時間も情熱も…。

0