どうもです。
『絶対可憐チルドレン』第2話。前半部分、主な登場人物と設定の
説明に尺が取られていて、TVアニメとしてはある意味、王道な展開だ
とは思います。基本的には原作にもあるシチュエーションだし。
原作では一発キャラな九具津が、B.A.B.E.L.工作部所属として出て
くるのは、なるほどと思えなくもないんですが、原作で彼がB.A.B.E.L.
から消えるまでの間、新しい装備は全部彼が開発するのか・・・・?とか
考えると、ちょっと怖い考えになってしまったり。
後半は薫のESP暴走のエピソードがベースなんですけど、原作に
あった重要な台詞がいくつか抜け落ちてる気がするんですが。オチの
「ザ・チルドレン・アンド・レディー」もなかったし。皆本とチルドレンとの
信頼関係(の蓄積具合)が原作とは違ってしまっているので仕方がない
といえば仕方がないのかも知れませんけど。
それでも、仮死状態の薫の内面描写と皆本【CV:中村悠一】の
「戻って来い! 薫!」は、(別の作業をしながら観ていて)思わず
振り返ってしまったくらい、パワーというか何というか、グッとくるもの
を感じましたよ。
回想シーンで出てきた薫の母親、原作者の日記サイトなどによると
「原作者ファンへのサービス」的な配役として、鶴ひろみ(『GS美神』
の美神令子)がキャスティングされているとのことでしたが、個人的には
蕾見不二子管理官役にとって置いて欲しかったかなぁとか思ったり。
ただまあ、ホントにそうすると半自動的に兵部京介=堀川亮になりそう
な気もする(*1)ので、まあしょうがないかとも思ったり。
ところで、『ハヤテのごとく!』のアイキャッチでしりとりってそんなに
評判がよかったんでしょうか? 番組が『チルドレン』に変わった後も
続けている(*2)意味がよく判らないんですが。
0408 D● 3-2 .800 @ -1.5
0409 D● 2-0 .818 @ -2.5
0410 D DNP .818 @ -2.5
0411 B○ 1-2 .750 @ -1.5
0412 B● 6-3 .769 @ -2.5(*3)
0413 B● 3-1 .786 @ -2.5
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:兵部のキャスティング。5年以上前だったら堀川亮に、それ以降なら石田彰に
なっていた気がするんだが、いかが?
*2:『ハヤテ』の最終回、Bパート入りのアイキャッチは「あ」で終わってたりするん
だろうか?
*3:祝!新井1000本&金本2000本安打! ・・・・でも二人とも、大部分が広島カープ
時代の記録なんだよなぁ(苦笑)。

0