2005/6/22
ただ今復活。夜7時でビックリですよ(笑)
昨日、酒咲け唄無事に終了しました。
昨日のメニューは・・・料理は鶏肉ときゅうりの梅肉あえ、なすの炒め煮
なすの炒め煮はおとといあたしんちの晩御飯がソレだった!(笑)ので、冷たくてもおいしい・・むしろ冷たいほうがおいしい・・つうことで、両方とも夏っぽいメニュー。自分で作っておいて言うのは何ですが、なす、めちゃくちゃウマかったなー。。唐辛子入れてピリ辛です。。
(はじめて作ったよ)
なんか内臓が休まる冷たいもの食べたくてね・・(笑)
・・一説によると「ミナミのお婿さん探しイベント」という噂があるのですが・・(笑)料理で釣る・・・という。。
しかしいまだに見つからず19回(笑)今度は20回めですよ!
昨日も楽しく宴会ライブができたのでした。対バンの皆さんもお疲れ様でした!
なんだっけ・・泡盛・・黒真珠(度数43度)が400円で天窓が出してくれました。
ちびちび飲んでたんだけど、・・・でもロックでコップいっぱい入ってる(笑)すごいコストパフォーマンス高かったなぁ。ちびちび飲んで二時間ぐらいかけたよ(笑)あはは・・
いや実は
ミナミ昨日激しい肺炎を起こしていて
そう・・昨日書いたようにクーラーつけっぱなしにして寝ていて
おきたらタイヘンなことになっていました。
息の吸い方間違えたらゲボゲボグボッになってしまい
(司会途中でゲボゲボになってしもた・・お客様がた、ごめんなさい・・泣)
幸いにも喘息歴は長く(笑)
息の吸い方でむせない唄い方というのはマスターしていたので
唄には影響しないように頑張った(笑)
声が出ない状態ではなかったからね〜。。
というわけで楽しく、(風邪でヘロってましたが)
ライブができました。。
終わったあと、天窓のカウンターで飲んでましたが
なんか内臓がだんだんあつーくなってきて(笑)
ビロンとなってまって
みんなにおでこさわってもらったらどうやら熱が出ているということが判明し(笑)
天窓を出て四谷の駅終電を待つ。
・・・
ナニ・・・遅れてる???ちょっとまって!31分遅れ?
ワシ東京で山手線乗り換えなのに、間に合うのかよ?
ミナミもう立っていられん・・・・・・・
↓(ばびちゃん撮影・・カワイソウな絵(笑)ビロンちゅう)

・・・・・フツーこうやって遅れた場合連絡線も待ってるはずなんだがなぁ・・。
東京駅で振り替えタクシーがでました。。
しかしいろいろ待ったりとかしてて家に帰れたのは2時越していた・・
帰って熱測ったら38度超えていた(笑)
(しかし体温計がなかったのでフツーの温度計で測ったので詳しい体温わからず(笑)・・・何日か前に食べ物の温度測ったあのながーい温度計ワキの下はさんで・・バカでちね(笑))
でも声は出てよかった。何年かぶりに熱出てライブやったミナミでした(笑)

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。