NYの家賃はとにかく高い!!
1つの部屋にキッチン・バスとかでも、場所によっては一月20万位する物件もあるみたい。
なので多くの人はルームシェアという、何部屋かある物件を何人かで共同で借りるという形式で暮らしています。
私ももちろんルームシェアをしているのですが、私のうちは3ベッドルーム、リビング、キッチン、バスの物件に三人で暮らしています。
大抵の人は部屋を探すときに3件から、多い人は何十件も物件を見て回るそうだけど、私の場合は初めて見た今の物件で即決めをして、今も居心地良く住んでます。
つい昨日、シェアメイトでクラスメイトでもある友達が日本に帰国するために引っ越していきました。
昨日まで一緒に住んでいたのに、今日からはまた違う人が来るというのは、ちょっと変な感じもします。
人と一緒に暮らすのは、大変なこともあり、おもしろいこともあり、びっくりすることもあり、とにかく盛りだくさんです。
オーナーでもある一人(彼女は誕生日が2日違い!!)と、今日から新しくルームメイトになった子はどちらも愛知県出身で、今日はみんなで味噌カツを食べました。
前の彼女は関西人だったので、お好み焼きとたこ焼きを(なんと鉄板持参)、
その前の男の人は静岡出身だったのでおいしいお茶を、それぞれ頂いてました。
もちろん私はうどんを提供(笑)
NYに来て、日本の郷土料理にちょっと詳しくなった私です。
つたが絡まった、風情のあるアパート発見。こっちの建物は古いものが多くって、見てるだけでも楽しいです。

0