にゃんこな日々
ランキングに登録しています。 おもしろかったら、クリックお願いいたします♪
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ニャンともワンとも
TOKYO METRO ART
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
「☆お知らせ☆」
イラスト
「maoiと幻想動物たち」
と言うお絵描きブログをつくりました。
ちょっと不思議ないきものたちのお絵描きをUPしています。
興味のある方は、ぜひ見に来てください。
よろしくです☆
2
投稿者: maoi
詳細ページ
-
コメント(34)
|
トラックバック(1)
2006/1/9
「お引っ越し」
猫
「にゃんこな日々」お引っ越し中。
ただいま、少しづつ画像や文章を移動。。
Teacupはそのまま移行できないので、
すべて手作業なんです〜 大変っす(-_-;)
「にゃんこ」は写真も文章も多いので
ちょっと気が遠くなりそうです。。
引っ越し先は‥
http://nyanko.maoi.jp/
です(^_^)b よろしくです♪
人気ブログランキングに登録しています。
おもしろかったら、クリックお願いいたします♪
0
投稿者: maoi
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/1/7
「グーくんまたしても」
猫
本日グーくん病院に行ってきました。
ここ最近で急にすごく痩せみたで気になったため、
病院で検査してもらおうと思い予約を入れました。
まずは体重を量ると、、5.8kg。。
んん?! そんなに痩せてないじゃん。
あれれ〜? おかしいにゃん。
体温は38.9℃。 平熱ですにゃん。
聴診器で心音などを確認。。
病院に来たことでちょっとドキドキしてるかな?
くらいな感じみたい。
おや? これはなんともにゃいって感じ?
なんでも無いに越したことはにゃいにゃん。
見た目や内診的には異常ないってことだけど‥
でも癌摘出手術したし、腎臓とか肝臓とか心配だし。。
血液検査と尿検査をしてもらうことにしました。
夕方、病院から検査結果の連絡が入りました。
先生「ちょっと大変な結果が出ちゃいました」
maoi「え‥(すごく不安;)」
先生「糖尿病です」
maoi「と、糖尿病‥ 猫にも糖尿病とかあるんですか」
先生「ありますよ、最近は猫も多いんです。
太めの子とか多いですね‥」
maoi「そうなんですか(-_-;)」
先生「明日注射の仕方とか、、
これからの治療を相談していきましょう」
maoi「注射? 家でするんですか‥;」
えーーーっ!?!? わたし達が注射しないといけないのぉ〜
うぅっ‥ ちょっと怖いにゃん。
これを期に、ホメオパシーとEMを初めてみよう!!
と本気で真剣に思った。。
ネット検索して調べてみたけど、
ちょっとわからなかったので
yukiちゃん
に電話にて相談してみました。
それについては、また今度書きたいと思います。
とりあえず、怖いけど‥明日病院に行ってきます。
人気ブログランキングに登録しています。
おもしろかったら、クリックお願いいたします♪
0
投稿者: maoi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/1/1
「迎 春」
猫
2006年
新年
あけましておめでとうございます
今年もヨロシク
にゃ〜
人気ブログランキングに登録しています。
おもしろかったら、クリックお願いいたします♪
0
投稿者: maoi
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2005/12/31
「ゆく年来る年」
猫
グーチョキアイコに、クリスマスも‥
年末もお正月も関係ない。。
でも、クリスマスにはキディランドにて
↓こーんなものをプレゼントに買って帰る
親バカなわたし達(笑)
トトロのブリキのおもちゃで、、
ゼンマイを巻くと中トトロがトコトコ歩き、
後ろから小トトロが付いて行く‥
と、とーっても可愛いおもちゃなんです♪
アイちゃんにはヒットだったですよ!
後ろからちょこちょこ付いて行く小トトロの
動きと大きさがアイちゃん好みだったみたいでっす☆
でも、アイちゃん達のために買ったハズなのに‥
小トトロをガブっとしようとしたり、、
引っぱっている紐を噛み切ろうとするので
わたし達がいない間は、箱の中にしまわれている。
誰のために買ったのーーーっ?!(>o<;)o
‥でも、トトロが歯形だらけになるのは
やっぱり見てられないんだもの。。
そして本日は大晦日。。
でも、毎日と何ら変わりなく‥
みなダラリ〜ンと、のんきで変〜な寝相で熟睡中。
グーくんは、なぜか?
↑どーしても片手が前に出てしまう(笑)ようです↑
チョキちゃんは、あったかい
ビデオデッキの上がお気に入り。。
ちょっいと高い処に手を置いて、顔を乗せて
寝るのがチョキちゃんの定番です(笑)
アイちゃんは、おとちゃまの革ジャン
内側のムートンが大〜好き♪
気持ちよくなって来ると、、こーんな風に
ぐぐーんと長ぁーーくお腹丸出し寝相に
なっちゃいます(笑) 無防備過ぎや!
みんな〜 今日は大晦日で、もうあと数時間で
年が明けるんだよーーーーっ!!
大変なコトなんだけどぉ〜・・・
関係ない・・ か(^_^;)ゞ
こんな、なかなかUPしないブログに
来ていただいていた優しい皆様。
今年一年、本当にありがとうございました!
こーんなわたしとグーチョキアイコですが、、
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
人気ブログランキングに登録しています。
おもしろかったら、クリックお願いいたします♪
0
投稿者: maoi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/12/16
「ちょびっとベロ」
猫
にゃんこのベロが好き。
人間ではならないのに、にゃんこはベロをしまい忘れる。
綺麗なピンクのベロは、にゃんこの口元によく似合う。
かわいい口元が可愛らしい度120%増しになる(=^_^=)b
‥とわたしは思っている(笑)
アイちゃんは寝ているときに、よーくベロが
チロっとのぞいている(*^m^*)
チョキちゃんは、とにかく頻繁にしまい忘れる(笑)
しかもかなり長く(1cm以上)、長い時間出ているコト多し。
チョキちゃんはピンクがとっても似合うので、
ベロが出ていると、かわいさ200%増しになる♪
とってもおまぬけ顔で、とってもラブリー(笑)
あまりにも長いので、ベロ乾かないのかな〜?
ってちょっと心配になったりはするけどね☆
グーくんはふたりに比べると、出しっぱになる
コトはそんなに多くない。
でも、やっぱりときどきはしまい忘れてて笑える(笑)
グーくんはハンサム(親ばか丸出し?)なのに、ベロが
出てると途端にまんが顔になる(=>m<=) ぷっ。
人気ブログランキングに登録しています。
おもしろかったら、クリックお願いいたします♪
0
投稿者: maoi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/12/12
「アイちゃん復活!」
猫
大変ご心配おかけしました。
アイちゃん、復活でございます(笑)
もう随分前なんですけどね‥(^_^;)ゞ
すぐにお知らせしないでごめんなさいです;
これらの写真は退院した日に撮ったものなので
まだちょっと元気なさげに見えますが、、
今はもっともっと元気でーす(^_^)v
入院した日までは、全然甘えてもこなかったので
このまま甘えないアイちゃんになっちゃったら
どうしよう(;_;)o 悪くならないまでも、
このままずっと元気の無いアイちゃんだったら
どうしよーーーーっ(>o<;)
っと、かなりブルーになっておりました。
退院は‥ 実は「もうバッチリ治ったからいいですよ!」
と、先生にお墨付きで退院した訳では無く‥
病院に入院している間吐かなかった。。 のと、
ごはんは食べなかったけど、入院している間ずっと
点滴していたので、脱水症状じゃなくなったコトと
わたし達が面会に行ったら、アイちゃんがすっごく
甘えて、、わたしにしがみついて離れなかった・・・
甘える元気が出た!ってコトで、もう1日くらいは
様子みた方がいいんじゃないか。。
「吐かないって言う保証はできないよ〜 吐いたり、
元気が無くなって来たらまた連絡してきてくださいね」
って言うお言葉付きの退院だったんです。
なので‥ 退院した日と数日は、アイちゃんから
目が離せなかったですね〜(笑)
元気そうではあっても、、お口をちょっとくちゃくちゃ
した感じにしていると、吐き気がしてきたのか?
おとなしかったり、あんまり甘えなかったりすると
だるいのかな? 体調悪くなってきちゃったのかな?
と、どきどきしながらアイちゃんが移動すると
ついて歩いたりしちゃってました(^^;)ゞ
人気ブログランキングに登録しています。
おもしろかったら、クリックお願いいたします♪
0
投稿者: maoi
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/12/3
「アイちゃん入院しました」
猫
今日も病院に行ってきました。
昨日のお注射が効かなく、まだ1日に2〜3度吐く上、
お水をまったく飲んでくれないので、脱水症状が
進んでいました。 お熱も少しずつ上がっていて
(39.4℃)、先生の触診で膵臓炎の疑いがあるそうです。
膵臓炎は血液検査では出にくく、発見しにくい病気
なのですが、にゃんこには以外に多いそうです。
間違った治療をすると、治りにくくなってしまうため
病院に入院して、点滴を受けながら細かく検査を
した方が良いと言われました。。
このまま脱水が続くとなんとか(覚えられない;)と言う
値がどんどん上がってしまって体に悪いそうです。
体調が急変する‥ って感じでは無いみたいなので、
病院に入院させない方向を考えていたのですが、、
精神的にはお家に居た方が楽だとは思うけど、
体調は病院で点滴を打ってもらって、静かな場所で
ゆっくり寝かせてもらえた方が楽になるみたいだし
まずは原因を少しでも早く見つけて、早く治療して
アイちゃんが苦しまないでいい様にしてあげたい!
そのために、検査入院するコトに決めました。
アイちゃんがお家じゃない場所で寝るのは初めてです。
お転婆で元気いっぱいのアイちゃんですが、実は
雷とか地震が怖いビビリな甘えん坊さんでもあります。
病院に入院はとても可哀想だけど‥ でも、早く良く
なるためにがんばろうね! アイちゃん!!
面会は連絡入れれば、いつでもできるそうなので
明日会いに行くからね! ゆっくり療養しててね。
「アイちゃん、がんばってねー☆
お家でアイちゃんのコト待ってるよ〜」
アテテっ、慣れないコト言ったら舌噛んじゃったにゃ;
アイちゃん入院しちゃったの!?
「・・・がんばってね。。」
って言うかーっ
グー「ぼく面会に行って来るーっ!!!
これに入ると、病院に着くんでしょ?」
・・グーくん、もう病院で何されたか
忘れちゃったんだ‥ (maoiの心の声 ^_^;)
maoi「グーくん、今日入院したんだから、
明日ね、明日行こうね!」
人気ブログランキングに登録しています。
おもしろかったら、クリックお願いいたします♪
9
投稿者: maoi
詳細ページ
-
コメント(32)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/22
記事
画像
新着順
投稿順
QRコード
このブログを
リンク集
team ASTA
maoiと幻想動物たち
くじらの見る夢
TOKYO METRO ART
カフェ中心
→
リンク集のページへ
最近の記事
お引っ越し
グーくんまたしても
迎 春
ゆく年来る年
ちょびっとベロ
過去ログ
2006年1月 (3)
2005年12月 (7)
2005年11月 (4)
2005年10月 (20)
2005年9月 (22)
2005年8月 (18)
2005年7月 (13)
2005年6月 (7)
2005年5月 (3)
2005年4月 (12)
2005年3月 (9)
2005年2月 (10)
2005年1月 (4)
2004年12月 (10)
2004年11月 (27)
記事カテゴリ
猫 (135)
イラスト (10)
ねこイラスト (4)
待ち受け画像 イラスト (12)
待ち受け画像 ネコ (8)
いろんなコト (1)
イラスト・絵 (0)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”