今度は座視に載ってた
フォーチュンテラーで違う角度から性格とかを
指摘してもらった。
基本性格
キーワードは「
我慢強い」
気長ではある。確かに一度誓えば貫き通す。よくも悪くも。
女性性格
人間関係はうまくこなせてないカモ?
表層意識(他人から見た自分)
「わかりました」「任せてください」と返事だけは元気良く頼もしい限りですが、これが返事だけになってしまう事もあり、物忘れが多いのも特徴
‥と図星なトコロを他者からあえて指されると痛いものですね。
それが魅力でもあると言ってもらえると少し救われます。
あせらずゆっくり意識していこうと改めて思いました。
社会意識(自分の生かし方)
・底辺には弱気や淡白な所があり、それが控えめとなっている
・あまり慎重すぎてひっこみ思案や物足りなさと、人間味に欠けるように取られるとつまらないので、適当な所で見切りをつけるのも大切になってきます
こちらワタクシが悩んでいたコトを言葉にしていただきありがとうございますってカンジ。元気が出ないのではない。心配しすぎてワタシのエンターティメント性が消えかけておりましたのだと自覚。本日のように映画を見るなりのきっかけでファンタジーを取り戻せ。自分。
深層心理(ワタシしか知らない自分
・経験を積み、自信を付ける
時間かかるタィプなのだからたろたろをこころがけなきゃね。
自分のことなのに忘れがち。
ふむ。
この忍耐強さとも表現すべき気長さを鍛えて長所としょぅ。
あとは度胸の無さが目立つからなんとかせねばならんのだけど、どぅするべきか。これが課題だな。
こういうんは当たっても当たらなくても考えるきっかけになるからスキ。
詳しい診断結果

0