久しぶりにシャーです

風邪もひかず元気

私を見つけると、シッポがピンと立ち、走ってきます。
先日、外からケンカの声・・・
急いで飛び出す私

シャーだ! 相手は・・・茶トラさん。
最近、たまに見かける子で、なんとうちのヒロシにそっくり
にらみ合って「ウ〜ウ〜」言ってる。
「シャー!」
「ニャ〜ン」と言って私のところにスタスタ。
えっ!? ケンカはもういいの?
相手にすんなり背を向け、私に駆け寄るシャー
デジカメが瀕死状態・・・

バッテリーが弱くなり、写真を1枚撮っただけで赤ランプ。
バッテリー交換を考えていたが、なんとフラッシュ機能が死んだ。
うぅ〜〜〜

バッテリーを交換すればフラッシュが生き返るのか、ダメなのか。
メーカーにメールで問い合わせをしているが返事なし

新しいカメラを買うべきか・・・悩む
私の日記・・・「まっちゃんが行く」
職場のSさんが熱い!好きだ!
職場には知的障害の子がたくさんいて、その中の一人が泣いていた。
売り言葉に買い言葉で「辞める」と言ってしまったのだ

本来なら、大袈裟なことにはならないのだが・・・
仕事を覚えず、サボることはすぐに覚える子に、会社は冷ややか。
次の就職先など、すぐに見つかるはずもなく・・・泣くだけ。
そんな様子を見ていた同僚のSさん。
「あぁ〜〜もうイラつく!」と言って彼のもとへ。
静かに言い聞かせ、なだめていたが、彼は「オレが悪いねん」
「オレのせいやねん」「もうええねん」を繰り返す
「そんな投げやりにならんの!」
「でも、オレが悪いんやから・・・」
「そんなん分かってる!」
Sさんの声がデカくなる。
結局Sさんは彼を上司のところへ連れて行き、謝らせ事なきをえた。
Sさんは普段から、ほっとけない自分の性格をアホだと言っていた。
おせっかいな人だと回りは言うかもしれない。
きっと、またおせっかいをしたと自分で思ってるだろうなと思ったから、夜にメールをした

「そういうところ、大好きだよ♪」
悲しいことに、そんなSさんの心はなかなか届かない

事なきをえた彼は、もういつもの彼に・・・
そんな彼を見てるSさん・・・
「わたしが一番アホやわ」とつぶやいた。

0