キャットウォークが、思いのほか人気です
写真はありませんが、武蔵も使ってくれています

意外だったのは小鉄。
夜中、一人でよくクルクルとキャットウォークで部屋を回ってます。
いまだ、1回も使用しないのが・・・ヒロシ

ヒロシ以外は皆、使ってくれている。
作ってヨカッタ〜
今日は、ねこ12すきさんに便乗して、病院に行ってきた。
ポーの口内炎の注射をしてもらいました。
前回は12月25日だったので、今回はちょっと間隔があきました。
ごまかしで使うプレロンが、いつもはそんなに効かないのに、効いてくれたお陰で、間があきました。
抗生物質のパセトシンも購入。
前に買ったやつ、私が飲んじゃったから
病院から帰ったら、荷物が届いてました。
ジャ〜〜〜ン
こもママさんに、ムリを言って作ってもらったんです。
外で頑張って生きていた3ニャンです。
ロビン・・・ボロボロで公園に現れた子。
複数のボラが見に行くが、誰も手をあげず、それがあまりにも不憫で私が手をあげた。
ダブルキャリア、エイズ末期、腎不全・・・病院から点滴をぶら下げたままうちに来た。
平成22年2月11日にやってきて、2月22日に旅立った。
新ちゃん・・・母さんの捕獲の時に、捕獲器に入ってた。
ダブルキャリアで腎不全。
最後までお外で頑張った。
ダブル・・・昨年の5月、コンビニ前で出逢った子。
ズタボロ状態で保護。
ダブルキャリア、抗がん剤も入れたがダメだった。
5月2日にきて、20日に旅立った。
3匹とも外で頑張った子たち。
み〜んなダブルキャリア。
ケンカもいっぱいしただろう。
ダブルキャリアは頑張って生きてきた勲章だ。
食べられない日もあっただろう。
お腹が空いて、カエルや虫、スズメを食べたこともあっただろう。
そんな3匹を!と、こもママさんにお願いしました。
そうしたら、こんな風に可愛く作ってくれました。
ありがとうございます


7