一昨日より、ミドリが発情しています。
男の子が多い我が家、天は発情の前に避妊手術をしたので、女の子の発情って私は経験がなくって・・・
だけど、ミドリはすぐに分かった。
だって・・・すんごい声で鳴くし、下半身が落ち着かない。
普段ミドリは、小さな可愛い声で鳴くのに、そんなデカイ声が出るのか〜と驚くような声で鳴き、家の中にノラ猫がいるような感じ。
中腰、へっぴり腰で歩き、目が合うだけでお尻を上げ、「ミドリ!」と呼ぶと後足をふみふみ。
そんなミドリを不思議そうに見るニャンズ。
来週の水曜日にミドリの避妊手術を予約していたけれど、できれば発情期は避けた方がいいと言われたため、一旦キャンセル。
落ち着いてから予約の取り直しをすることに。
天然サンちゃんはミドリの発情に少し戸惑い。
いつものように「遊ぼう〜!」とミドリにかかっていくと、ミドリが変な声を出してお尻を上げるもんだから「ん?」とキョトン。
ミドたん〜早くおさまるといいね。
2階の息子の部屋にいる小鉄ジイ様は・・・
実は、日曜日のお見合いが、先方さんのお母様が亡くなられ、中止になりました。
ジイ様〜うちでゆっくりしててくださいね。
耳ダニの薬もあと2回飲まないといけないしね〜
耳掃除も嫌がらずにやらせてくれます。
耳はかなりキレイになりました
携帯ストラップで遊んだり・・・
かくれんぼしたり〜

あっ、抱っこもできるようになりました

「小鉄!」と呼ぶと、「ア〜ン」と鳴いて、膝に上がってきます。
これまで人と生活をしたことがなかったジイ様

ジイ様・・・家猫に変身中


7