なかなか捕獲できなかった、最後の1匹の黒猫くまちゃん

やっと捕獲できました。
車を運転して宝塚までレッツゴー!
無事に去勢手術を終えました。
これで、うちの町会のA地点、B地点、C地点、全ての猫の不妊手術を終えました

あぁ〜ヨカッタ。
来年は、新しく合意書をとったところの猫に着手します。
病院から帰宅してホっとしたのもつかの間・・・
あらあら天ちゃん、どうしたの?
朝は何ともなかったのに、瞬膜が真っ赤になって涙が出てた。
病院に行ってる間に、ミドリやサンと遊んでて手が入ったのかな。
常備してた抗生物質の目薬を点眼。
何回も点眼したら、だいぶマシになりました。
外ではシャーが、ゴロンゴロン
目やにも鼻水もなく、元気

レボもしてるから、お尻回りにゴマ(条虫)もなし。
お腹もでっぷりです

デブといえば、このお方・・・
ちょっとだけ・・・そうですか

そういうことに、しておきましょう
今、作っているものがあります。
さてさて、何ができるのか・・・いや、完成するのか???
これは何なんでしょう。
ポーの帽子ではありませんね。
無事に出来上がったら、アップします
それから、ねこ12すきさんのところのロンちゃん、里親様が決まったそうです

ねこ12すきさん〜写真をお借りしました
嬉しくて、嬉しくて仕方ない私

だって、ロンちゃんは白血病キャリアなんです。
迎えてくださるお家には先住猫さんがいて、ワクチンの打ちなおしをしてくださっているとのこと。
エイズとか白血病とか、陽性が出てしまうと、里親さんはなかなか見つかりません。
それでも!と手をあげてくださるなんて

ヨカッタ〜!
それに、ねこ12すきさんの動きも、いつもながら的確で・・・
一度リリースしたロンちゃんは、やはり捕獲器には入らず。
ねこ12すきさんは、ロンちゃんが昼間寝ている場所を見つけ、寝込みを襲って拉致。
さすが!
どんなに噛まれて血がダラダラ出ようが、決して手を放さないという伝説をもつ彼女。
ロンちゃんは、風邪を引いていてご飯もなかなか食べられない状態でした。
もし捕獲に手間取れば、ロンちゃんはどうなっていたか。
やっぱりねこ12すきさんはすごいわ〜

ロンちゃんを病院にも連れて行き、しっかりケアして里親さんに託します。
どの子にも真剣です。
「保護する」って、こういうものだと思います。
ロンちゃん〜幸せになってね
すみれママさんが募集している可愛い子猫。
・生後3ヶ月くらい。
・蚤、回虫駆除済み。
・わさびちゃんはワクチン接種1回済み。
とても元気に毎日2匹で一緒に遊んでいるそうです。
ピンとこられた方は macchan_nyanko@yahoo.co.jp
までメールをくださいね

9