水曜日の出来事・・・
仕事が休みで、朝からホゲ〜っとし、とりあえず銀行と郵便局に行く用事だけは済ませ、近所の不妊手術をした猫達はどうしているかウロウロしていた。
そこへ、ビーグル天ちゃんが竹串を飲んだ!と連絡が入った

お昼前、どこも病院はもうすぐ閉まってしまう。
またまた宝塚の先生に電話をしてお願いした。
あま猫さんに車を出してもらい、病院へ

飲んだ竹串はこんなやつ
唐揚げなのか焼き鳥なのか分からないが、お肉が3つ刺してあったとか。
胃切開の手術をすることになり・・・
何故か、あま猫さんと私は先生に「お手伝いしてください」と言われて二人して手術に立ち会うことに。
胃には竹串が1本、入ってました

1本、そのまんまの形で出てきた竹串。
ついでに去勢もしてもらい・・・
手術中に、お尻からウンチが少し出て・・・
「先生、ウンチが出てます。検便もお願いします!」
で、術後に検便。虫なし。
お手伝いすることは何もなくてホっ

ていうか〜先生、何をやらせる気だったのか・・・
ビーグル天ちゃん、竹串の竹ちゃんになりました。
その日は病院に入院となりました。
大事に至らなくてよかった。
午後からは休診なのに、先生、いつもすいません
私たちが帰ったあと、ねこ12すきさんも病院に行ったそうで・・・
帰りにうちに寄ってくれたのですが・・・
アゴと、手にはカットバンがいっぱい貼ってて

詳しくは
こちらをご覧ください。
さてさて、事故にあったニャンコの太陽(サン)
実は今日、サンを見に来られた人がいました。
里親希望ではなく、お家の猫がいなくなったそうで、事故にあった猫がいると聞いて、もしかしたら自分ちの子じゃないかって。
話から、お家の子はキジトラのようで違うだろうと・・・だけど、自分の目で見て納得したいとの事だったので来ていただきました。
やはり探していた子ではありませんでした。
一日も早く見つかりますように。
息子の部屋にいる太陽(サン)は、息子といる時間が長いせいか、息子が仕事から帰宅すると甘える。
写真のように、息子に張り付く


12