昨日はあまりの嬉しさに興奮しまくり。
一夜あけて、昨日のことをやっと詳しく書けます
お昼に姉妹を見に来られた人がいました。
写真で「この子達!」と思ったそうですが、実物を見て写真以上だと、めっちゃ気に入ってくださいました。
お見合いに参加していた、ねこ12すきさんのたまちゃんは・・・
うっひょ〜〜〜

たまちゃん、お顔見せて〜

雪は、この人にたくさん遊んでもらいました。
おっ、雪ちゃん、今日は人見知りしないのね〜
15時にもう一人、見に来られました

この人には、たまちゃんハッスル〜よく遊び・・・
雪は逆にビビって出て来ない

雪ちゃ〜〜〜〜〜〜〜ん

この方も姉妹希望だったんですが、なんと!たまちゃんと雪を決めてくださったんです。
ひゃ〜〜〜〜嘘みたい。
姉妹は2匹一緒に堺のお家になります。
タマちゃんと雪も2匹一緒に、これまた堺のお家の子になります。
みんな〜おめでとう
そして夜、うちのニャンズのワクチンに行きました

1匹ずつキャリーに入れるのも一苦労

車の中では予想通り武蔵がゲロ

ポーはずっと泣きまくり
こんな感じで採血してウイルス検査。
小鉄がエイズキャリア、天が白血病キャリアなので、ワクチンは検査を受けてからにしています。
小鉄にすぐケンカをうる武蔵・・・エイズを覚悟してました。
だけど、移ってなくてホっ。
そうしたら、天の白血病が消えていて・・・
これはおかしい!と再検査。
だけど・・・消えたんです。
夢じゃないのか・・・先生に検査キッドをもらいました。
帰りの車の中で、何度も何度も見ました

朝、起きてからもすぐに見ました。
天ちゃん〜スゴイよ
病院の先生に天は、すごい立派なお腹!毛艶もいい!と言っていただきました。
白血病の子でこういう子はあまりいないって

そして面白い話も聞きました。
先生、猫アレルギーで、白血病とかの子を触ると、いつも以上に鼻が反応するそうなんです。
それが天には反応しなかった。
天ちゃん、白血病のウイルスに勝ったんや〜
雪も二度目のワクチンをうちました。
いつもの事ながら、帰りの車中も武蔵が大変。
ヨダレがポタポタ

ゲロ、ヨダレ、そして引きこもり・・・いつものパターン。
武蔵・・・現在、引きこもり中
エイズキャリアの小鉄も、毛艶もよくて心配なし。
ポーも口内炎がひどいわりには、毛艶がいいって。
エイズキャリアの小鉄、うちは隔離せず皆と一緒にいます。
天も白血病だと分かったときに、他の子に4種ワクチンをうち直しして迎えました。
隔離ではなく、皆でゴキゲンさん・・・そう決めました。
不安がないと言ったら嘘になります。
だから毎年、検査を受けます。
みんなゴキゲンさんで、年が越せそうです
< おまけ >
天が入っていたキャリー。
敷いてあったペットシーツが・・・天ちゃん、何したの


13