結婚式
先日の日曜日
11月19日14時
京都 八坂神社にて無事挙式を終える事ができました。
4月から結婚式のことを考え始めて、約7ヵ月・・・
日常の仕事を抱えながら、新しい生活に慣れない中での結婚式準備は本当に大変でした。
親族だけの結婚式なのに、何でこんなにも大変だったかわかりません。親族だけってのが大変だったんかな。万が一離婚したとしても、もう二度と結婚式はやりたくないです笑
人生の中で1回きりで十分です笑
わたしたちは挙式後に場所を変え、京都ロイヤルホテルで食事会をしたんですが、挙式と披露宴と二次会と全部一日でやっちゃう人は本当に尊敬します。倒れちゃいます。
もう少し日が経ったら、もう少しいろいろ書けそうな気がします。
とりあえず、今日はここまで・・・
37
11月19日14時
京都 八坂神社にて無事挙式を終える事ができました。
4月から結婚式のことを考え始めて、約7ヵ月・・・
日常の仕事を抱えながら、新しい生活に慣れない中での結婚式準備は本当に大変でした。
親族だけの結婚式なのに、何でこんなにも大変だったかわかりません。親族だけってのが大変だったんかな。万が一離婚したとしても、もう二度と結婚式はやりたくないです笑
人生の中で1回きりで十分です笑
わたしたちは挙式後に場所を変え、京都ロイヤルホテルで食事会をしたんですが、挙式と披露宴と二次会と全部一日でやっちゃう人は本当に尊敬します。倒れちゃいます。
もう少し日が経ったら、もう少しいろいろ書けそうな気がします。
とりあえず、今日はここまで・・・

お久しぶりです。
ここのブログ、なんと1年以上ぶりの更新。
自宅のネット回線を切ったのがきっかけで、ブログが更新できなくなりました。
スマホでは投稿できなくて。
この1年でいろんなことがありました。
まず、2017年5月5日に入籍しました。
相手は一般のサラリーマン。
舞台人同士の結婚は、わたしにはできないだろうなと思ってました。
わたしが気が強いので、相手も気が強いとか無理だな、て。
入籍後に引っ越しをし、新しいネット回線がつながったのが先月。
遅かったわ、コ○ファ、、、
結婚式は、来月親族だけの挙式と食事会を予定しています。
京都の神社です。
憧れの白無垢です。
名古屋での結婚パーティーは、来年年明けに予定してます。
今年の4月1日から、劇団での所属を公演班から制作部へ。
新しい仕事に挑戦しながら、妊活もがんばっています。
なんせ、35歳ですからね。
2人とか3人とか欲しいなら、がんばらないといけませんからね。
今日も自宅で新しい仕事の構成台本を書かなければいけないのに、全然やる気が出ずにレディーガガを聴きながらブログ書いてます。
レディーガガの復帰、祈ってます。
日々の仕事は週末のうちに解消したいけれど、なかなか解消できませんね。
年なのかな。
最近はSNSの普及により、facebookとかTwitterとかインスタとかに投稿してましたが、きっとこっちのブログを見てくれてる人もいるだろうな、と思い、帰ってきましたよ。
facebookではキラキラな投稿を書いてるのに、直接会ったらくたびれてる人なんかより、正直に思ったことを書いてる投稿のがわたしは好きだから、これからもそういう感じでいきますね。
11
自宅のネット回線を切ったのがきっかけで、ブログが更新できなくなりました。
スマホでは投稿できなくて。
この1年でいろんなことがありました。
まず、2017年5月5日に入籍しました。
相手は一般のサラリーマン。
舞台人同士の結婚は、わたしにはできないだろうなと思ってました。
わたしが気が強いので、相手も気が強いとか無理だな、て。
入籍後に引っ越しをし、新しいネット回線がつながったのが先月。
遅かったわ、コ○ファ、、、
結婚式は、来月親族だけの挙式と食事会を予定しています。
京都の神社です。
憧れの白無垢です。
名古屋での結婚パーティーは、来年年明けに予定してます。
今年の4月1日から、劇団での所属を公演班から制作部へ。
新しい仕事に挑戦しながら、妊活もがんばっています。
なんせ、35歳ですからね。
2人とか3人とか欲しいなら、がんばらないといけませんからね。
今日も自宅で新しい仕事の構成台本を書かなければいけないのに、全然やる気が出ずにレディーガガを聴きながらブログ書いてます。
レディーガガの復帰、祈ってます。
日々の仕事は週末のうちに解消したいけれど、なかなか解消できませんね。
年なのかな。
最近はSNSの普及により、facebookとかTwitterとかインスタとかに投稿してましたが、きっとこっちのブログを見てくれてる人もいるだろうな、と思い、帰ってきましたよ。
facebookではキラキラな投稿を書いてるのに、直接会ったらくたびれてる人なんかより、正直に思ったことを書いてる投稿のがわたしは好きだから、これからもそういう感じでいきますね。

(無題)
お世話になった大先輩が、旅立たれました。
後輩のお腹に、命が宿りました。
34
後輩のお腹に、命が宿りました。

(無題)
昨日は、母の日でした。ありがとう、お母さん。
3

(無題)
昨日、作業がひと段落。今日は髪切りに行ったり、病院行ったり、会議したり。明日の稽古に備えます。
4
