2011/1/24
旅に出よう
旅に出よう
ゆくあても無いままに 明日のために旅に出よう
夢をつかむ瞬間まで
U hu hu ・・・
悲しみは何も無い 世界の果てへ旅に出よう
キミのその手つかんでゆこう
U hu hu ・・・
これ以上戻らない 風を受けて旅に出よう
光浴びて微笑むまで
U hu hu ・・・
ゆくあても無いままに 今ここで立ち上がろう
夢をつかむ瞬間まで
歩いてゆこう
とびっっきりロマンチックなバラードが書きたかった。
でも、とびっっきりロマンチックなバラードは、とびっっきりガラじゃなかったので、人生や人とのつながりや全てのものを旅になぞらえて書いたらこうなった。
吽。
全ては旅だ。
とびっっきりの旅だ。
実はこの詞を書く際、とても悩んだ部分がある。
「キミのその手つかんでゆこう」
の部分だ。
最初ここは、
「キミとその手つないでゆこう」
だった。
でもこの曲の主人公はもうちょっと強引なタイプにしたかった。
ソフトに 「つないで」 ゆくより、ガッと 「つかんで」 ゆく。
「明日」 や 「夢」 に向かって、常に前向きに、ゆっくりとではあるけれども進んでゆく。
揺るがぬ決意を手に入れた主人公の覚悟、というか、そういうものを表したかった。
こうして見ると、単純な歌詞の中にも、色々な思いがあるものなのだなあ、、、、、と誰も言わないので自分で言っておこう。
2
ゆくあても無いままに 明日のために旅に出よう
夢をつかむ瞬間まで
U hu hu ・・・
悲しみは何も無い 世界の果てへ旅に出よう
キミのその手つかんでゆこう
U hu hu ・・・
これ以上戻らない 風を受けて旅に出よう
光浴びて微笑むまで
U hu hu ・・・
ゆくあても無いままに 今ここで立ち上がろう
夢をつかむ瞬間まで
歩いてゆこう
とびっっきりロマンチックなバラードが書きたかった。
でも、とびっっきりロマンチックなバラードは、とびっっきりガラじゃなかったので、人生や人とのつながりや全てのものを旅になぞらえて書いたらこうなった。
吽。
全ては旅だ。
とびっっきりの旅だ。
実はこの詞を書く際、とても悩んだ部分がある。
「キミのその手つかんでゆこう」
の部分だ。
最初ここは、
「キミとその手つないでゆこう」
だった。
でもこの曲の主人公はもうちょっと強引なタイプにしたかった。
ソフトに 「つないで」 ゆくより、ガッと 「つかんで」 ゆく。
「明日」 や 「夢」 に向かって、常に前向きに、ゆっくりとではあるけれども進んでゆく。
揺るがぬ決意を手に入れた主人公の覚悟、というか、そういうものを表したかった。
こうして見ると、単純な歌詞の中にも、色々な思いがあるものなのだなあ、、、、、と誰も言わないので自分で言っておこう。
