歯が痛くて我慢できなくなったので以前チェックを入れてた歯医者に行くことにしました。
すぐ近くなのですが、ドラッグストアに買い物に行ったときに「こんなとこに歯医者があるんだー」と思いネットでチェック。
HPを見る限りいい感じだったんです。
無痛って書いてあったし・・・
って、痛いじゃないですか!!!
麻酔の注射も痛いし、なにより神経を取る治療が終わったとたん激痛に襲われました。
麻酔の利きが悪くて神経に直接麻酔打たれましたよ

結局麻酔が効ききらなくて、神経全部取れませんでした。また、あれをやるのかと思うと恐ろしいです。
麻酔注射の跡が痛いし。
ちょっと戻って、最初はレントゲン撮って、口の中の写真撮って、治療の説明を受けて、応急処置だったんですが、神経を鎮める薬を入れてふたをするってものなんですが。
処置前の
ずっきんずっきんする痛みは無くなったものの今度は
ジクジクする痛みが・・・翌日は歯医者が休みなので市販の鎮痛剤を飲んで我慢しました。それでも効くのに時間がかかるし2〜3時間で切れちゃうし、何もできなかったよう。
んで、翌々日(今日)朝から電話したら見てくれるということで行ったら神経とられた。
行くときの3倍くらいの時間をかけて帰ってきました。かなりふらふらしてたと思う(笑)よだれがだだ漏れなので口全体をハンカチで覆ってさらに怪しげ(笑)
吐き気じゃないぞー 昼から(笑)
朝、痛くて食べられなかったのに麻酔と痛みで昼も抜きです。でも、それで薬飲んじゃったなぁ(^_^;)
すぐに痛みは収まるかと思ってたら・・・ぜんぜん。
薬飲みましたとも。すきっ腹なのに。(夜、痛かったら飲んで下さいねって言われたのにそれどころじゃありませんでした)
1時間ほどで薬が効いてきて寝てしまいました。起きたら痛くなかったのでこれなら次の予約(翌々週)まで大丈夫かと思ったのですが薬が切れたら痛み出しました。何でこんなに痛いんでしょう?
以前に神経を取ったときでもこんなに痛まなかったと思うんですが。
あと、なぜ麻酔が効きにくいのでしょう(泣)酒飲みじゃないのに。飲んだとしてもすぐに酔っ払う私が(T_T)
明日は新患セミナーに行ってきます。なに聞こうっかなー
痛み止めは普通どのくらいで効き始めるのかとか
薬品にクレゾール系の物を使ってるかとか

0