市のマタニティクラスの最終日です。
参考になったと言うか面白かったのは某銀行の人事課の人の「子育てパパの育児休業体験談」です。
会社で育休を取る男の人がいないのでまず自分が最初に取った体験談でした。
なかなか勇気のいることですよね。すばらしい。
子育てをするとどうすれば人をうまく使えるかがわかるらしい。(そんなこと考えてる暇があればだがね)
話もうまくて面白かったけど会社員にしか通用しないことなのでうち的には参考にならん。
自営業は仕事しなかったら無収入になってしまう(笑)
「手作りマタニティジャケット」
リュックに3リットルの水が入った袋を入れて前に背負うってやつですが。
どうも、パパさんたちは若い人か年いってても体力のある人ばかりらしくぜんぜん苦になってませんでした(苦笑)
階段の昇り降りも床のごみ拾いも掃除機掛けもへっちゃらですよ。
6〜7キロくらいじゃないとねぇ 実感わかないって(笑)
なんだかそれなりーって感じでした(笑)

0