ここから数日は天気がスッキリしない予報ですね。しかも心配されていた台風18号が発生して、今のところの予想進路が17号と似たコースになりそうです。そうなると関東への直接的な影響よりも、九州などで予定されているワールドカップの開催の方が深刻な問題かもしれません。予備日という話も聞かないものですから、天災とはいえどうなるのか…心配です。
ありがたいことですが、テレビではどこもかしこも今日のジャパン戦を取り上げてくれています。これを勝敗が決する前に書いているのですが、どうにも日本が勝てるかのような報道が先行していて、これまた個人的には心配です。勝利してほしいという願いと、できることとは異なります。前回大会のように相手に隙や油断があるとは思えない以上、「ブライトンの奇跡」再びというのは、至難の業でしょうね。それでも応援を背に健闘してくれることを願い、信じてはいるのですが…敢えて、試合前に書いています。そうとう加熱している感じがあります。人は期待の分だけ、落胆も大きくなります。しぼんでしまわないかの方が、今は気かがりだというのが正直なところです。
学校は、2年生が併設校進学を考える生徒向けのガイダンスが午後に行われたため、グランドはさらに寂しくなりました。マネも含めて、文系の多くがガイダンスに出席しました。しっかり確認して、どのような選択をするのか、自分の将来に関わることですから真剣に考えましょう。

1